どぎゃんなっとるとや!とある日
こんにちはMATSUNOです。
本日はMATSUNOは公休日で一日ファミリーサービスデー。
子供を昼寝させこれでチョット自分の時間が作れるなと安心したその時突然
コンクリートをドリルで開けている音が地鳴りと共にやって来た!
下通アーケードも改修工事ですがMATSUNOの住んでいるマンションも改修工事。
足場を組み立てる作業でニッカポッカのお兄ちゃんが朝からウロウロ。
まもなくドリルの音が止んだ。
子供が起きなければいいけどなーとヒヤヒヤしながら寝顔を見ていたけど起きなかった。
そこに怒涛のように
「どぎゃんなっとるとや●●!!!」
「わかっとるとや●●!!!」
「なんばしよっとや●●!!!」
と●●君を怒鳴る親方の声がマンション全体に鳴り響いた!
●●君は言われるたび「ハイ!」と元気な声で答えていた。
カーテン越しに左右に行ったり来たりするシルエットが●●君だと思う。
何度も●●君は
「どぎゃんなっとるとや●●!!!」
「わかっとるとや●●!!!」
「なんばしよっとや●●!!!」と繰り返されていた。
そのたびマンション全体に親方の声が響く!
爆音で怒鳴る親方に
「どぎゃんなっとるとや!親方」と言いたかった
子供にもこの音とあの怒鳴り声で起きない
「どぎゃんなっとるとや!我が子よ」と言いたい。
●●君の名前は個人情報の為ふせますが
ヒントは紙を食べる動物。
関連記事