熊本城一口城主
こんいちはMATSUNOです。
熊本城復元募金 新「一口城主制度」を平成21年1月1日(木)開始したら4日間で1千万円以上集り目標の7億円に向けて幸先良いスタートを切ったみたいだ。
熊本城 「一口城主」が好評 寄付金 4日間で1200万円超す
毎日見ている熊本城が良くなってくるのは嬉しいです。
ほとんどの地域は駅を中心に栄えているけど、熊本は城下町で熊本城を中心に栄えているので、熊本城が栄えれば城下町も栄るはず・・・
皆で一口城主になって熊本城を活性させましょう!
今回一口城主になると城主証や、1万円で1年間・10万円以上は10年間無料で入城できるパスポートが贈られるほか、名前と住所を書いた芳名板も天守閣に掲示。
パスポートはありがたですね。だって城主になっても入場料払わなければ門前払いって嫌ですよね。
Yahooでは一口城主になりたいかリサーチしているので是非ともアンケートにお答え下さい・・・
●
新一口城主チラシ←これを見ていただければ詳しく書いてあります。
以前観光バスに乗ったときにバスガイドさんが言われていた事が
「熊本の方を連れて行きたくない観光名所はお城なんですよ。熊本の方は熊本城を毎日のように見ているのでお城といえば熊本城の規模が普通と思っているので名だたる名城に連れて行かないとこれがお城?って言われるので・・・」(笑)
たしかに他のお城を見に行った時にこれがお城・・・?と毎回思う!
関連記事