手塚治虫先生監修の懐かしのキャラクターが我が家にやって来た

Kal-El

2010年05月02日 13:07

こんいちはKal-Elです。

懐かしのキャラクター人形が我が家にやってきました。

あまりの懐かしさにクイズみたいにしようかな?


これでわかりますか?
これで分かった人は凄いと思う!



















これでどうですか?
分かった人もいるはず・・・
ここまで出てきているのに・・・
イライラしている人も多いかも?

































これで関西エリアの方はすでに分かっったと思う。
だけど名前まで思い出しましたか?
























これで全国的に分かったかな?














花ずきんちゃん

国際花と緑の博覧会(花の万博、EXPO'90)マスコット。チューリップの花がデザインの元で、デザインは蔵前侑吏恵(くらまえゆりえ)さんの作品で応募総数9603点の中から選ばれ、審査委員長の手塚治虫氏(故人)が監修した。


鶴見緑地内に現存こんなマンホールもあるみたいです。


国際花と緑の博覧会公式サイトはこちら


今ではゆるキャラ祭りの定番的存在「花ずきんちゃん」懐かしかったでしょ!!!




オーガニックコットンを使った抗がん剤治療医療用帽子の優しいお店「tendre」のサイトです。
優しいお店「tendre」はこちら 
http://tendre.org/



Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
 Kal-El Twitterはこちら



どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org








関連記事