マンションのユニットバスリフォームして思うこと
こんにちは
マンションのユニットバスをリフォームしました
リフォームして思うこと
1日目ユニットバスの解体工事
朝8時から15時頃迄かかる
古いユニットバスの解体は騒音が大きい
近所の人には初日が一番うるさいと伝えると良い
エレベーターやエントランス等も古いユニットバスの為汚れる心配があり事前にお伝えしとくと良い
2日新しいユニットバス届く
いよいよ組立作業
まるでプラモデルの様な感じで組み立てられていく
8時から14時頃終了
この時話ではユニットバスを出す時と組み立てる時に壁を壊すと言われていた
見積もそのようになっている
最近のユニットバスは洗面器を置く台みたいなものが設置され
マンションのユニットバスは子どもと一緒に入るのには狭くて邪魔になる
3日水道の最終確認&電気の配線工事
8時から12時で終了
最初4日間はかかると言われていた工事も
壁を壊さず、壁紙も修復せずに設置出来たので通常よりも1日早い工事になった
見積もりでは4日の人件費・壁修理費が含まれている
これは今回は別にやってもらった事を無料になったので損は無い感じ
マンションのユニットバスを工事される時は
初日がうるさい
初日と2日目に壁を壊してない場合は3日で終わる
4日間の人件費と壁修理費代が入っている場合は見積もりを見なおしてもらう
設置する大きさのユニットバスに、想定されるライフスタイル(子どもと一緒に入る)をモデルルームで何度か行ってみる
狭い場合は台など取り外しできないか?等確認し発注する
新しいお風呂は気持ちが良い!!!
関連記事