機能面でどんな帽子がいいかわからない。夏なので暑さ対策含め。頭が小さいので通常の帽子でもサイズも悩み。

Kal-El

2018年07月26日 13:00

こんにちは、
機能面でどんな帽子がいいかわからない。夏なので暑さ対策含め。頭が小さいので通常の帽子でもサイズも悩んでいる方からのご相談がありました

猛暑で医療用帽子をかぶる時気を付けて欲しいのが、熱中症です
日傘等を使用したり、水分補給、首にヒヤッとするタオル等を使用される事をお勧めしております

僕も息子の軟式野球の審判を行います
真夏の炎天下の中、日陰も無く、子供達がプレーをしている姿を見ながら審判

グラウンドから照り付ける熱気、審判はゲームセットの主審の掛け声が無ければ、グランドから降りれない
孤独で熱い約90分

そんな時僕は熱中症対策として、首に濡らした手ぬぐいを巻きます
真夏は濡らした手ぬぐいもすぐに乾いてしまいますが、手ぬぐいを付けない時とでは全く違います

ご自身でやれる熱中症対策を装備しながら、医療用帽子をかぶる事をお勧め

良く言われるのが、帽子をかぶると暑いので嫌だ
確かに帽子をかぶると暑いです

しかし、直射日光に帽子をかぶらないでいると、暑いというより、痛いです
皮膚が火傷の様な感じになります

帽子は必ず夏場はかぶった方が安心で安全です

暑い時、外出の時は薄手の帽子をお勧めです
室内は冷房設備がガンガン効いているので、あまり薄手の帽子だと、汗で湿った帽子が冷え、逆に冷えすぎて寒くなります

免疫力が低下している時、冷えすぎて風邪になる場合も

外出のみ薄手の帽子
室内はある程度厚さのある帽子をお勧めしています


>>夏用医療用帽子 https://tendre.org/SHOP/103480/list.html



>>医療用帽子tendre(タンドレ) 
https://tendre.org


>>医療用帽子のお客様の声(体感談) 
https://tendre.org/hpgen/HPB/entries/375.html


>>医療用帽子 tendre(タンドレ)商品一覧 
https://tendre.org/SHOP/103485/list.html













関連記事