2009年はしご酒大会のレポート

Kal-El

2009年11月12日 14:52

こんにちはKal-Elです。

昨夜は熊本市中央繁栄会連合会主催
中心市街地活性化事業第7回夜の街はしご酒大会がおこなわれ、友人4人で参戦!!!

Kal-Elは2回目ですウキウキで参戦なんですが初参戦のカズヤ・オガタ(自称イ・ビョンホン高橋克典)は渋々参戦


受付会場に行く前に待ち合わせの
光琳寺通りの「SNACK あかしや」で4人そろうまでチョッと焼酎を1杯!

この1杯がメチャクチャすきっ腹で効いたんですよ。

やっと4人そろったところで出発!!!

なんとここにブログ先輩のノリさんがおられたんですよ。
やはりここで待ち合わせして1杯呑んで行きたくなるような気さくなお店なんですよ

楽しい女性だけがいる光琳寺通りの「SNACK あかしや」
熊本市下通1丁目9-20
電話096-353-5577


ママのきめポーズ!

こんな楽しい女性ばかりが接客してくれますよ。
料金はリーズナブル!
接客はゴージャス!




はしご酒大会受付会場!!!
サンロード新市街






初参戦のカズヤ・オガタはまだチョッと不満げ!
付き合いで来たとだけん・・・と言いたげな顔をしている・・・


まずは1件目

割烹居酒家 風林火山

ここではワンドリンクに食べ物のサービス!!!
チョッとは食べたい所なので嬉しい配慮!












美味しかったです。


店内はこんな感じで忙しい!
新鮮な魚が沢山!



美味しいお酒と美味しい食べ物で話も弾みますが・・・
まだカズヤ・オガタはチョッと不満げ!



ご馳走様でした!!!

セイイチロウ・ウノ(はしご酒3回目で毎回2日連続参戦のはしご酒大好き!!!)
モトキ・タシロ(Kal-Elと同じで2回目参戦はしご酒大好き!!)
カズヤ・オガタ(初参戦で不満げ・・・)
Kal-E(はしご酒大好き!!)lの集合写真!


割烹居酒家 風林火山
【住所】  熊本市下通1丁目5番20号(酒場通り)
【営業時間】
    月~木・祝祭日
       PM5:00~AM1:00
    金・土・祝前日
       PM5:00~AM3:00
【定休日】 日曜日
【収容人数】200名
    (最大90名様収容可の座敷あり)
【TEL】 096-211-1414
    (フリーダイヤル 0120-558-123)


えびすファミリー公式サイト





続いて2件目は



だいこん

だいこん・・・?
大根足のママがいるのかな?
それとも東京農大名物「大根踊り」をしてくれるのか・・・?

とりあえず行って見ることに・・・

高速ビルのエレベーター5階に到着!
なんとエレベーターの扉が店の入り口!!!

ママは大根足ではなかったし、大根踊りもしないらしい・・・
なんで店の名前「だいこん?」

電話帳でだいこんって名前の店が無かったし、覚えやすいので・・・
分かったような分からないような・・・

気さくな女性と話題が弾み!


記念写真!

カズヤ・オガタは女性と喋れてチョッと気分が良くなったらしい・・

だいこん
〒860-0806
熊本県熊本市花畑町10−6 高速ビル5F
096-356-6727


最後の3軒目
ここに行く前に事件が・・・

カズヤ・オガタがセイイチロウ・ウノから貰った大好きな宮崎あおいの「やさしいって、いいね」アフラック巨大ポスターサイズは約103cm×145cmを割烹居酒家 風林火山に置き忘れてしまった。



取りに行く途中にSECOND SIGHTの前にはもちろんART-PLEXで毎回お世話になっている、REO・King三獅郎さんがおられて、カズヤ・オガタに紹介したらメチャクチャ喜んでいた。
次回は2ショットで撮影させてもらおう!!!


いよいよ最後にお店

ボッチ

なんでボッチなのか聞くの忘れたけど多分一人ぼっちでも大丈夫なお店って感じかな?
ここでカズヤ・オガタは変貌する!
今まで不満げだったけど・・・
この写真を見れば・・・


彼女の名前はめぐみさん!
カズヤ・オガタしかめぐみさんって名前を知らないんです。
それ程カズヤ・オガタは楽しんでいた。


めぐみさんカズヤ・オガタのお世話ありがとうございました。

ボッチ
〒860-0803
熊本県熊本市新市街2−6
サンタカラヤビル3F
096-359-0552






ここで2009年熊本市中央繁栄会連合会主催
中心市街地活性化事業第7回夜の街はしご酒大会
は終了して・・・

4人で忘年会!!!

忘年会の写真を撮るのをすっかり忘れるくらい楽しかった。

しかしカズヤ・オガタは(自称イ・ビョンホン高橋克典)と言っていたにもかかわらず、戦国時代の話になり自分は武田信玄と豪語していた。

このお方が現代によみがえった武田信玄公なるぞ!!!


武田信玄公は1件目風林火山に行った事をすっかり忘れているはず・・・




酔い冷ましに小泉八雲旧居横の公園に行ったら木登り猫がいました。
初めて木に登った猫を見たので思わず・・・



今回19:00~3:00まではしご酒をして使ったお金は6千円位なんですよ!
どんだけ~はしご酒が御得か分かるでしょ!

今日もやっているので是非とも参戦して下さい!!!

Kal-Elは来年も、もちろん参戦します。

今年も楽しいお店に出会うかも
は間違いないです!

不満げなカズヤ・オガタも帰り際には必ず来年も参戦するから誘ってと豪語していた。
心代わりの激しい武田信玄公!!!














tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org









関連記事