有機栽培って堆肥の鶏糞にもこだわる

Kal-El

2014年06月16日 13:30

こんにちは
毎月綿花栽培に行っております

昨日6月の綿花栽培に行ってきました
先日植え替えし、すくすくと成長した綿花

昨日は苗が1つになるように間引き堆肥をやり、草木染と裂き織りをすると言うスケジュール




先生より鶏糞に対してお話がありました
鶏糞も色々あり、ホームセンター等で販売している鶏糞は
ブロイラーの鶏糞が多い

ブロイラーの鶏糞だと鶏が食べる飼料が抗生物質が入っており
その鶏糞をまくと有機栽培とは言えない

確かに!

いくら鶏糞を使っていますと言ってもその鶏糞が有機で無ければ

有機栽培ってとことん迄こだわって作らないと有機栽培と言えないんだな

昨日綿花の苗にやったのは有機の鶏糞

蜘蛛やてんとう虫等畑にはウジャウジャ
基本虫嫌いな僕

チョッと嫌です

オーガニックコットンを害虫から退治してくれる大切な捕虫昆虫

チョッとは好きになろうっと


有機栽培にこだわったオーガニックコットン製品はこちら

>>暑い夏を乗り切る為の帽子tendre(タンドレ)



>>医療用帽子のお客様の声(体感談)



>>医療用帽子 tendre(タンドレ)商品一覧









関連記事