スポンサーサイト
銀杏祭下通ブース
2008年10月11日
こんにちはMATSUNOです。
下通ブースの紹介です。
(新天街ダイエー前)

ここで交通券交換・お子様一時預かり券配布等をしているブースです。

新しいアーケードの完成予想図です。(来年4月までワクワクですよ)

ここでドライミスを実演します。(真夏に大活躍)

スタンプラリーは3番です。(スタンプ忘れずに)
ご家族連れで是非お越し下さい。
下通ブースの紹介です。
(新天街ダイエー前)

ここで交通券交換・お子様一時預かり券配布等をしているブースです。

新しいアーケードの完成予想図です。(来年4月までワクワクですよ)

ここでドライミスを実演します。(真夏に大活躍)

スタンプラリーは3番です。(スタンプ忘れずに)
ご家族連れで是非お越し下さい。

お子様連れで下通を楽しみたい方に朗報
2008年10月11日
こんにちはMATSUNOです。
下通に来たけどチョット子供を預けられたら
もうチョット楽しめるのに・・・
と思われているご家族の為に
10月11日12日下通会場(ダイエー前)で
でお子様連れの方のみに
お子様一時預かり2時間体験チケットを配布します。
体験試用期間10月11日〜11月3日
下通が提携している事業者様のみでご使用頂けます。
是非お子様連れで下通にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
他にもイベント盛り沢山で楽しめますよ。
チラシは第五回大にぎわい市+第四回銀杏祭です。

チラシ表面画像
画像をクリックした頂ければPDF画像が別画面で出ます。
PDFが開かない場合は申し訳ありませんがAdobe Readerを
ダウンロードして下さい

チラシ裏面画像
画像をクリックした頂ければPDF画像が別画面で出ます。
PDFが開かない場合は申し訳ありませんがAdobe Readerを
ダウンロードして下さい
第四回城下町くまもと銀杏祭
開催日時:11日13:00〜22:00(交通規制11:00〜23:00)
:12日13:00〜19:00(交通規制:11:00〜20:00)
会場:銀座通り(電車通り〜駕町通り)歩行者天国
イベント内容:熊本の食をテーマに城下町くまもと銀杏祭を開催
銀座通りステージイベント
11日:13:00〜13:30オープニングセレモニー
15:00〜16:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【大道芸】
17:00〜18:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【ジャンベ】
19:00〜19:30はしご酒大会抽選会
20:00〜21:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【ドリームガールズ】
12日:13:00〜13:30シャリーダンス
13:30〜15:30アートパンチ
16:00〜18:00イケメンコンテスト
18:00〜18:30J.O.D.Pジュニア
18:30〜18:50YOSAKOI
18:50〜19:00閉幕式
銀座通り路上では色々な食の祭典があります。
屋台エリアでは赤(あか牛)VS黒(マグロ)
肥後すぅぷ
ウォーターバー
移動販売車(モバイルカフェ)等盛り沢山です。


下通繁栄会イベント


11日12日同日共
下通会場:新天街 ダイエー前 12:00〜18:00
下通繁栄会イベント内容:
?ガラポンお楽しみ抽選会
下通加盟店のお買い上げレシート持参の方に抽選のチャンス!
レシート合算 ¥1,000以上 1回ガラポン抽選
レシート合算 ¥2,000以上 2回ガラポン抽選
レシート合算 ¥3,000以上 3回ガラポン抽選
景 品 1等 下通お買い物券5千円分
2等 交通券500円分+下通お買い物券5百円分
3等 交通券300円分+銀杏祭飲食券200円分
4等 交通券150円分
5等 銀杏祭飲食券100円分
?交通券を期間中は上記ブースにて、持参された額面分のタクシーギフト券への交換を行います。


詳しくはポスターをクリックして下さい。
?アーケード改修訴求
1)ミスト発生機器展示実演開催
アーケードリニューアル時に導入するミスト発生機器を展示実演します。
2)パネル展示について
改修後のアーケードの予想図をパネル展示します。
?電子マネー事業
電子マネー事業の一環で、JCBの「クイックペイ」カード訴求ブースを設置します。
10.10(金)〜10.19(日)【秋のくまもとお城まつり】
会場:熊本城竹の丸他で開催されます。
出演予定は「八代亜紀」、
「和太鼓TAO 熊本城SPECIAL LIVE」、
「熊本城太鼓響演会」、
「古謝美佐子島唄コンサート in 熊本城」、
「nobodyknows+ コンサート」、
「熊本城築城田楽の宴」、
「熊本城薪能」などが行われる予定です。
10月11日12日は【第5回 城下町大にぎわい市】
会場:桜町界隈の行幸坂〜辛島公園が歩行者天国になります。
熊本の野菜や果物の販売、
物産展、
食バザー、
世界のバザー、
お笑いLIVE<桜塚やっくん・
なだぎ武、ヤナギブソン(ザ・プラン9)>
など楽しいイベントが開催中です。
【みずあかり】も同日に開催です。
熊本城周辺(桜町界隈・坪井川・長塀通り・花畑公園他)に54000個のろうそくが幻想的に彩られます。

急いでいかんとよか場所なくなるけんダッシュ
下通に来たけどチョット子供を預けられたら
もうチョット楽しめるのに・・・
と思われているご家族の為に
10月11日12日下通会場(ダイエー前)で
でお子様連れの方のみに
お子様一時預かり2時間体験チケットを配布します。
体験試用期間10月11日〜11月3日
下通が提携している事業者様のみでご使用頂けます。
是非お子様連れで下通にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
他にもイベント盛り沢山で楽しめますよ。
チラシは第五回大にぎわい市+第四回銀杏祭です。


チラシ表面画像

画像をクリックした頂ければPDF画像が別画面で出ます。
PDFが開かない場合は申し訳ありませんがAdobe Readerを
ダウンロードして下さい

チラシ裏面画像

画像をクリックした頂ければPDF画像が別画面で出ます。
PDFが開かない場合は申し訳ありませんがAdobe Readerを
ダウンロードして下さい
第四回城下町くまもと銀杏祭
開催日時:11日13:00〜22:00(交通規制11:00〜23:00)
:12日13:00〜19:00(交通規制:11:00〜20:00)
会場:銀座通り(電車通り〜駕町通り)歩行者天国
イベント内容:熊本の食をテーマに城下町くまもと銀杏祭を開催
銀座通りステージイベント
11日:13:00〜13:30オープニングセレモニー
15:00〜16:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【大道芸】
17:00〜18:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【ジャンベ】
19:00〜19:30はしご酒大会抽選会
20:00〜21:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【ドリームガールズ】
12日:13:00〜13:30シャリーダンス
13:30〜15:30アートパンチ
16:00〜18:00イケメンコンテスト
18:00〜18:30J.O.D.Pジュニア
18:30〜18:50YOSAKOI
18:50〜19:00閉幕式
銀座通り路上では色々な食の祭典があります。
屋台エリアでは赤(あか牛)VS黒(マグロ)
肥後すぅぷ
ウォーターバー
移動販売車(モバイルカフェ)等盛り沢山です。






11日12日同日共
下通会場:新天街 ダイエー前 12:00〜18:00
下通繁栄会イベント内容:
?ガラポンお楽しみ抽選会
下通加盟店のお買い上げレシート持参の方に抽選のチャンス!

レシート合算 ¥1,000以上 1回ガラポン抽選
レシート合算 ¥2,000以上 2回ガラポン抽選
レシート合算 ¥3,000以上 3回ガラポン抽選
景 品 1等 下通お買い物券5千円分
2等 交通券500円分+下通お買い物券5百円分
3等 交通券300円分+銀杏祭飲食券200円分
4等 交通券150円分
5等 銀杏祭飲食券100円分
?交通券を期間中は上記ブースにて、持参された額面分のタクシーギフト券への交換を行います。


詳しくはポスターをクリックして下さい。
?アーケード改修訴求
1)ミスト発生機器展示実演開催
アーケードリニューアル時に導入するミスト発生機器を展示実演します。
2)パネル展示について
改修後のアーケードの予想図をパネル展示します。
?電子マネー事業
電子マネー事業の一環で、JCBの「クイックペイ」カード訴求ブースを設置します。
10.10(金)〜10.19(日)【秋のくまもとお城まつり】
会場:熊本城竹の丸他で開催されます。
出演予定は「八代亜紀」、
「和太鼓TAO 熊本城SPECIAL LIVE」、
「熊本城太鼓響演会」、
「古謝美佐子島唄コンサート in 熊本城」、
「nobodyknows+ コンサート」、
「熊本城築城田楽の宴」、
「熊本城薪能」などが行われる予定です。
10月11日12日は【第5回 城下町大にぎわい市】
会場:桜町界隈の行幸坂〜辛島公園が歩行者天国になります。
熊本の野菜や果物の販売、
物産展、
食バザー、
世界のバザー、
お笑いLIVE<桜塚やっくん・
なだぎ武、ヤナギブソン(ザ・プラン9)>
など楽しいイベントが開催中です。
【みずあかり】も同日に開催です。
熊本城周辺(桜町界隈・坪井川・長塀通り・花畑公園他)に54000個のろうそくが幻想的に彩られます。

急いでいかんとよか場所なくなるけんダッシュ

お子様連れで下通を楽しみたい方に朗報
2008年10月11日
こんにちはMATSUNOです。
下通に来たけどチョット子供を預けられたら
もうチョット楽しめるのに・・・
と思われているご家族の為に
10月11日12日下通会場(ダイエー前)で
でお子様連れの方のみに
お子様一時預かり2時間体験チケットを配布します。
体験試用期間10月11日~11月3日
下通が提携している事業者様のみでご使用頂けます。
是非お子様連れで下通にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
他にもイベント盛り沢山で楽しめますよ。
チラシは第五回大にぎわい市+第四回銀杏祭です。

チラシ表面画像
画像をクリックした頂ければPDF画像が別画面で出ます。
PDFが開かない場合は申し訳ありませんがAdobe Readerを
ダウンロードして下さい

チラシ裏面画像
画像をクリックした頂ければPDF画像が別画面で出ます。
PDFが開かない場合は申し訳ありませんがAdobe Readerを
ダウンロードして下さい
第四回城下町くまもと銀杏祭
開催日時:11日13:00~22:00(交通規制11:00~23:00)
:12日13:00~19:00(交通規制:11:00~20:00)
会場:銀座通り(電車通り~駕町通り)歩行者天国
イベント内容:熊本の食をテーマに城下町くまもと銀杏祭を開催
銀座通りステージイベント
11日:13:00~13:30オープニングセレモニー
15:00~16:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【大道芸】
17:00~18:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【ジャンベ】
19:00~19:30はしご酒大会抽選会
20:00~21:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【ドリームガールズ】
12日:13:00~13:30シャリーダンス
13:30~15:30アートパンチ
16:00~18:00イケメンコンテスト
18:00~18:30J.O.D.Pジュニア
18:30~18:50YOSAKOI
18:50~19:00閉幕式
銀座通り路上では色々な食の祭典があります。
屋台エリアでは赤(あか牛)VS黒(マグロ)
肥後すぅぷ
ウォーターバー
移動販売車(モバイルカフェ)等盛り沢山です。


下通繁栄会イベント


11日12日同日共
下通会場:新天街 ダイエー前 12:00~18:00
下通繁栄会イベント内容:
①ガラポンお楽しみ抽選会
下通加盟店のお買い上げレシート持参の方に抽選のチャンス!
レシート合算 ¥1,000以上 1回ガラポン抽選
レシート合算 ¥2,000以上 2回ガラポン抽選
レシート合算 ¥3,000以上 3回ガラポン抽選
景 品 1等 下通お買い物券5千円分
2等 交通券500円分+下通お買い物券5百円分
3等 交通券300円分+銀杏祭飲食券200円分
4等 交通券150円分
5等 銀杏祭飲食券100円分
②交通券を期間中は上記ブースにて、持参された額面分のタクシーギフト券への交換を行います。


詳しくはポスターをクリックして下さい。
③アーケード改修訴求
1)ミスト発生機器展示実演開催
アーケードリニューアル時に導入するミスト発生機器を展示実演します。
2)パネル展示について
改修後のアーケードの予想図をパネル展示します。
④電子マネー事業
電子マネー事業の一環で、JCBの「クイックペイ」カード訴求ブースを設置します。
10.10(金)~10.19(日)【秋のくまもとお城まつり】
会場:熊本城竹の丸他で開催されます。
出演予定は「八代亜紀」、
「和太鼓TAO 熊本城SPECIAL LIVE」、
「熊本城太鼓響演会」、
「古謝美佐子島唄コンサート in 熊本城」、
「nobodyknows+ コンサート」、
「熊本城築城田楽の宴」、
「熊本城薪能」などが行われる予定です。
10月11日12日は【第5回 城下町大にぎわい市】
会場:桜町界隈の行幸坂~辛島公園が歩行者天国になります。
熊本の野菜や果物の販売、
物産展、
食バザー、
世界のバザー、
お笑いLIVE<桜塚やっくん・
なだぎ武、ヤナギブソン(ザ・プラン9)>
など楽しいイベントが開催中です。
【みずあかり】も同日に開催です。
熊本城周辺(桜町界隈・坪井川・長塀通り・花畑公園他)に54000個のろうそくが幻想的に彩られます。

急いでいかんとよか場所なくなるけんダッシュ
下通に来たけどチョット子供を預けられたら
もうチョット楽しめるのに・・・
と思われているご家族の為に
10月11日12日下通会場(ダイエー前)で
でお子様連れの方のみに
お子様一時預かり2時間体験チケットを配布します。
体験試用期間10月11日~11月3日
下通が提携している事業者様のみでご使用頂けます。
是非お子様連れで下通にお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
他にもイベント盛り沢山で楽しめますよ。
チラシは第五回大にぎわい市+第四回銀杏祭です。


チラシ表面画像

画像をクリックした頂ければPDF画像が別画面で出ます。
PDFが開かない場合は申し訳ありませんがAdobe Readerを
ダウンロードして下さい

チラシ裏面画像

画像をクリックした頂ければPDF画像が別画面で出ます。
PDFが開かない場合は申し訳ありませんがAdobe Readerを
ダウンロードして下さい
第四回城下町くまもと銀杏祭
開催日時:11日13:00~22:00(交通規制11:00~23:00)
:12日13:00~19:00(交通規制:11:00~20:00)
会場:銀座通り(電車通り~駕町通り)歩行者天国
イベント内容:熊本の食をテーマに城下町くまもと銀杏祭を開催
銀座通りステージイベント
11日:13:00~13:30オープニングセレモニー
15:00~16:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【大道芸】
17:00~18:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【ジャンベ】
19:00~19:30はしご酒大会抽選会
20:00~21:30STREET ART-PLEX KUMAMOTO【ドリームガールズ】
12日:13:00~13:30シャリーダンス
13:30~15:30アートパンチ
16:00~18:00イケメンコンテスト
18:00~18:30J.O.D.Pジュニア
18:30~18:50YOSAKOI
18:50~19:00閉幕式
銀座通り路上では色々な食の祭典があります。
屋台エリアでは赤(あか牛)VS黒(マグロ)
肥後すぅぷ
ウォーターバー
移動販売車(モバイルカフェ)等盛り沢山です。






11日12日同日共
下通会場:新天街 ダイエー前 12:00~18:00
下通繁栄会イベント内容:
①ガラポンお楽しみ抽選会
下通加盟店のお買い上げレシート持参の方に抽選のチャンス!

レシート合算 ¥1,000以上 1回ガラポン抽選
レシート合算 ¥2,000以上 2回ガラポン抽選
レシート合算 ¥3,000以上 3回ガラポン抽選
景 品 1等 下通お買い物券5千円分
2等 交通券500円分+下通お買い物券5百円分
3等 交通券300円分+銀杏祭飲食券200円分
4等 交通券150円分
5等 銀杏祭飲食券100円分
②交通券を期間中は上記ブースにて、持参された額面分のタクシーギフト券への交換を行います。


詳しくはポスターをクリックして下さい。
③アーケード改修訴求
1)ミスト発生機器展示実演開催
アーケードリニューアル時に導入するミスト発生機器を展示実演します。
2)パネル展示について
改修後のアーケードの予想図をパネル展示します。
④電子マネー事業
電子マネー事業の一環で、JCBの「クイックペイ」カード訴求ブースを設置します。
10.10(金)~10.19(日)【秋のくまもとお城まつり】
会場:熊本城竹の丸他で開催されます。
出演予定は「八代亜紀」、
「和太鼓TAO 熊本城SPECIAL LIVE」、
「熊本城太鼓響演会」、
「古謝美佐子島唄コンサート in 熊本城」、
「nobodyknows+ コンサート」、
「熊本城築城田楽の宴」、
「熊本城薪能」などが行われる予定です。
10月11日12日は【第5回 城下町大にぎわい市】
会場:桜町界隈の行幸坂~辛島公園が歩行者天国になります。
熊本の野菜や果物の販売、
物産展、
食バザー、
世界のバザー、
お笑いLIVE<桜塚やっくん・
なだぎ武、ヤナギブソン(ザ・プラン9)>
など楽しいイベントが開催中です。
【みずあかり】も同日に開催です。
熊本城周辺(桜町界隈・坪井川・長塀通り・花畑公園他)に54000個のろうそくが幻想的に彩られます。

急いでいかんとよか場所なくなるけんダッシュ
