スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

マッサージのやり方間違っていませんか?

2013年10月30日

こんにちは
今月は運動会が続いておりやたら月曜日・火曜日は筋肉痛でバンテリンとマッサージが日課です

気持ち良いマッサージがやり方次第では体調を崩す原因になるみたいです

■1:食後すは危険!

食後は、足うらやふくらはぎをほぐさない方が良いみたいです。
足うらは内蔵と繋がっており、消化などの活動で内蔵が疲れている状態で足うらをほぐすと体がだるくなり気分が悪くなることがあるみたいです。
食後2時間は空けて内蔵の活動が落ち着いたころに行う方が良いみたいです。

夜遅く帰って夕飯を食べチョッと休憩してお風呂に入ってマッサージをしていたけどあまり良くないみたいですね
今後は時間に気を付けてマッサージしよっと

■2:激痛のほぐし方は危険!

「痛いくらいでないとマッサージした感じがしない」という人がいますが、これは危険みたいです。
臓器への刺激が強すぎて、めまいや吐き気を感じる事もあるみたいで、少しもんだだけで激痛のある場所は避けて、少し痛気持ちいいくらいの力加減でほぐした方が良いみたいです。
強い力を与えるのもよくないみたいです。

ガツンとくる方が良いと思っていたけど、終わった後は良いけどその後が身体がだるい時ありました
優しくもんでくれるマッサージが終わった後もの散りなさがあるけど、その後身体が軽いのは強すぎたんですね
父に報告します

■3:妊娠初期は注意して!

妊娠中は体液の流れが滞るため、足うらとふくらはぎのマッサージは効果的みたいです。
ですが、妊娠初期は、体液の流れがよくなりすぎて体調を崩してしまうことがあるのでマッサージは避けてください。
胎児に影響をあたえる危険性もあるので注意した方が良いみたいです。

妊娠中はかかりつけのお医者様に聞いてやったほうがいいみたいです


ふくらはぎをほぐすと、むくみが解消され、体のなかの老廃物が排出するみたいです。
足うらをほぐすと、臓器の不調を整え、心と体の状態が良いみたいで、足うらとふくらはぎのマッサージは特別な道具も使わず、シンプルで簡単に出来るのでご家庭でチョッと休憩時にやるといいかもですね。
ふくらはぎだけではなく、できればあしのうらと両方ほぐした方が効果的みたいです



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:30Comments(0)その他

黒ボーダー帽子のお客様の声

2013年10月29日

こんにちはタンドレで発売当時から人気商品
黒ボーダー帽子

黒ボーダー帽子の手書きのお客様の声を頂きましたのでまとめてみました

黒ボーダー帽子 お客様の声
黒ボーダー帽子のお客様の声はこちらをクリックして下さい

肌触りが柔らかいと言うご感想が多く、ご愛用頂いている雰囲気が伝わってきて何度も読み返しています

これからもどうぞよろしくお願いいたします

>>頭皮のブツブツは1週間程で綺麗に成り、父から感謝されました。

>>1日中かぶっていてもいやにならず

>>抜け毛を掃除したりするのが大変でしたがコットン帽子は抜け毛も少なくて嬉しく・・・

>>商品を見てみると本当に柔らかくてしかもかわいくて驚きました

>>かぶっていると気持ちが良いと母のお気に入りです

>>暑い日には、よく汗を吸い取ってくれます

>>はださわりがよく、色もいいです

>>この帽子とともにがんばることになりそうです

>>良い商品を使いたいのでタンドレさんに期待しています

>>すごく肌さわりがやさしくて使いごこちがとてもいいです

>>やさしい気持ちになれる帽子をありがとうございます

>>まるで真綿で頭を包み込んでような感じ

>>60すぎの母ですが、見た目もとっても可愛かったです

>>かわいいデザインで、治療後にもぜひ使いたいものでした

>>届いてかぶったとたん「やわらかくてとてもいい!!」と・・・

>>肌さわりもよくやさしくて締めつけ感が無くてよかった

>>おしゃれな感じで気に入っています

>>脱毛してしまっても自信を持って外出できると喜んでくれました

>>いつの間にか頭皮の痛みも治まっていました

>>タンドレの商品は縫い目が表に出てなくて肌さわりが良く助かってます

>>就寝時も何の違和感もなくゆっくり休めました

>>メガネかける人にとっては最適の1枚と考えます

>>ガーゼのやわらかい肌さわりで、ずっとかぶっています

>>何よりも肌さわり良いようです

>>冷たい頭皮に温かくやさしいぬくもりを与えてくれました

>>就寝用にいい帽子がないかと探してtendreさんの帽子を見つけました

>>肌触りがよくてとても使いやすかったです

>>病気をかかえていても最近おしゃれをしたい

>>安心感は他のお店の商品にはないものです。

>>オーガニックコットンで肌にやさしくとても使いやすいです

>>お陰で朝までグッスリ眠る事が出来ました。

>>tendreさんの帽子はとても肌ざわりが良く気に入ってます

>>すごく丁寧さを感じました

>>同じ病室の人に「どこで買ったの?」と聞かれる

>>肌触りもとてもやわらかく息子も就寝時に愛用

>>これからの季節重宝しそう

>>説明に嘘はありませんでした。





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 15:31Comments(0)医療用帽子

天皇皇后両陛下熊本城で奉迎

2013年10月28日

第33回全国豊かな海づくり大会」の式典出席などのため、26~28日の日程で熊本県 をご訪問される天皇、皇后両陛下を熊本城でしました


熊本城、本丸御殿に起こしになられる天皇皇后両陛下をしようと沢山の方々が熊本城天守閣前に集まっていました

天皇皇后両陛下 熊本城 
天守閣前でのは天皇皇后両陛下をお近くで拝見出来無いと諦めて宇土櫓売店前に場所移動
きちんと整列したは素晴らしかった

御料車
御料車が停止している姿を観たこと無かったので興奮しました
運転手の制服がダブルの金ボタン

天皇皇后両陛下 熊本城
御料車にお乗りになられた天皇皇后両陛下

天皇皇后両陛下
あまりの緊張に手がぶれてしまいました


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 15:20Comments(0)その他