スポンサーサイト
親子合同大運動会迄後1週間
2012年09月30日
こんにちはKal-El(カルエル)です
来週は子供たちの運動会
親子合同大運動会
年少さんの時何故?親子合同なのかと思っていたら・・・
参加して分かった先生は園児さんにつきっきり
親がアナウンス(放送)・設営・出発進行・用具係等など
全ての親が何か係をやってお手伝いをしなくてはならない
他の幼稚園だと我が子を
体育館のアリーナ席からビデオやカメラで撮影して
午前中で終わる所が多いみたいだけど・・・
ゆっくり我が子の姿を撮影できる事が出来ないのです
ヽ(__ __|||)…
皆係をやりながらカメラ・ビデオ片手に撮影しやっている人ばかり
最後の年長さんのリレーが終わり開式の挨拶がある頃は
毎年数人のお母様が感動して泣いている
OBのご家庭もたった1つの競技に参加する為に
来れれるから方も多数
皆あの感動を忘れられない
きつくて苦労した分感動はひとしお
来週は我が子が運動会の最後のあいさつをします
運動会の締めです!
頑張って!!!
今から感動して泣きそう

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org



来週は子供たちの運動会
親子合同大運動会
年少さんの時何故?親子合同なのかと思っていたら・・・
参加して分かった先生は園児さんにつきっきり
親がアナウンス(放送)・設営・出発進行・用具係等など
全ての親が何か係をやってお手伝いをしなくてはならない
他の幼稚園だと我が子を
体育館のアリーナ席からビデオやカメラで撮影して
午前中で終わる所が多いみたいだけど・・・
ゆっくり我が子の姿を撮影できる事が出来ないのです
ヽ(__ __|||)…
皆係をやりながらカメラ・ビデオ片手に撮影しやっている人ばかり
最後の年長さんのリレーが終わり開式の挨拶がある頃は
毎年数人のお母様が感動して泣いている
OBのご家庭もたった1つの競技に参加する為に
来れれるから方も多数
皆あの感動を忘れられない
きつくて苦労した分感動はひとしお
来週は我が子が運動会の最後のあいさつをします
運動会の締めです!
頑張って!!!
今から感動して泣きそう

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org



朝から銀杏取りに行ったけど・・・
2012年09月29日
こんにちはKal-El(カルエル)です
本日朝起きると曇でまだ雨は降っていなかった
早速銀杏取りの用意して子供と家を出る
前日に銀杏取りのポイントはチェックしていたので
行ってみると大量の銀杏が!!!
子供と取っていると
次男に・・・
蚊が・・・
大量に群がっていた
追い払って顔を見ると
6箇所も刺されていた
(T_T)
銀杏取り撤収!
蚊がこんなにも沢山いるとは
思わなかった
次回は虫よけ対策して取りに行きます
銀杏は我が家の玄関で臭っています
明日にでも綺麗に掃除します

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org



本日朝起きると曇でまだ雨は降っていなかった
早速銀杏取りの用意して子供と家を出る
前日に銀杏取りのポイントはチェックしていたので
行ってみると大量の銀杏が!!!
子供と取っていると
次男に・・・
蚊が・・・
大量に群がっていた
追い払って顔を見ると
6箇所も刺されていた
(T_T)
銀杏取り撤収!
蚊がこんなにも沢山いるとは
思わなかった
次回は虫よけ対策して取りに行きます
銀杏は我が家の玄関で臭っています
明日にでも綺麗に掃除します

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org



あるネットショッピングモールから全く知らない請求書が届いた
2012年09月28日
こんにちはKal-El(カルエル)です
突然あるネットショッピングモールから
請求書が届きました
(゚∇゚ ;)エッ!?
なんで???
モール申し込んでないのに・・・
(;゜(エ)゜) アセアセ
確かに資料請求はしたけど費用対効果がでないと判断しキャンセルしたんですが
何故かモールのシステム利用料の請求書が・・・
しかも再発行と赤字ででかく書いてありました
なんで???
キャンセルしたんですが・・・
よく見ると他社の請求書だった
で書いてある電話にかけてみると
オペレーターさんが
「御社様のIDは何番でしょうか?」
「分かりません」
だってモール申し込んでないのにIDなんて無いでしょと思いつつ・・・
「では請求書番号を教えて下さい
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
です」
「◯◯◯◯▲▲◯◯◯◯◯◯◯◯◯-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ですか?」
ゆっくり話して
「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
です」
「ありがとうございます
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯■■■■-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
ですね」
「あの~良かったら電話かけ直して頂けませんか?」
「申し訳ございませんでした
お願いいたします」
「096-325-2133松野です
どうぞ宜しくお願いいたします。」
その後電話が鳴ることは無かった・・・
これってモールが請求書を送りたいと思っている会社は
請求書が来たことも知らないし払いたくても払えないし
僕がわざわざ電話して教えてあげようと思っているのに
それを拒否する
出店しなくて良かった
けど・・・
こんな感じのモールって多いのかな?
複雑な気持ちです
タンドレはお客様に複雑な思いにならない様に頑張って努力致します

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org



突然あるネットショッピングモールから
請求書が届きました
(゚∇゚ ;)エッ!?
なんで???
モール申し込んでないのに・・・
(;゜(エ)゜) アセアセ
確かに資料請求はしたけど費用対効果がでないと判断しキャンセルしたんですが
何故かモールのシステム利用料の請求書が・・・
しかも再発行と赤字ででかく書いてありました
なんで???
キャンセルしたんですが・・・
よく見ると他社の請求書だった
で書いてある電話にかけてみると
オペレーターさんが
「御社様のIDは何番でしょうか?」
「分かりません」
だってモール申し込んでないのにIDなんて無いでしょと思いつつ・・・
「では請求書番号を教えて下さい
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
です」
「◯◯◯◯▲▲◯◯◯◯◯◯◯◯◯-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ですか?」
ゆっくり話して
「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
です」
「ありがとうございます
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯■■■■-◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
ですね」
「あの~良かったら電話かけ直して頂けませんか?」
「申し訳ございませんでした
お願いいたします」
「096-325-2133松野です
どうぞ宜しくお願いいたします。」
その後電話が鳴ることは無かった・・・
これってモールが請求書を送りたいと思っている会社は
請求書が来たことも知らないし払いたくても払えないし
僕がわざわざ電話して教えてあげようと思っているのに
それを拒否する
出店しなくて良かった
けど・・・
こんな感じのモールって多いのかな?
複雑な気持ちです
タンドレはお客様に複雑な思いにならない様に頑張って努力致します

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org


