スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

娘は我が家の大切な通訳!!!

2012年09月12日

こんいちはKal-El(カルエル)です

数年前に書いていた記事がたまたま出てきました
(;^_^A アセアセ・・・

幼稚園に入園する以前の2歳過ぎの出来事だと思います
読み返すと懐かしさもあり・・・

________________________________

我が家には男女の双子がいます。

女の子の方が喋るのが早いと言いますが、我が家も娘が早く喋れ、教えても無いのに奇想天外な、言葉を発するので毎日楽しみです。

命令口調を教えてないのに、「パパ起きなさい!!!」「ママご飯作りなさい」等・・・
娘の機嫌が悪いときは決まって命令口調で「●●何しなさい!!!」と言って来る。
かわいさもあるけど、チョッとゆっくりしたい時は「勘弁してよ」と言いたくなる時もしばしば・・・

そんな娘と対象に息子はまだ、はっきり喋れない。

なんとなく言おうとしている事は分かるけど、機嫌が悪い時は特に聞き取りにくく・・・

最近は通訳に頼む

ある時息子が台所に向かって指差しながら

「かん」と叫んでいた。
※我が家は台所に来ない様に、お手製のバリケードを作ってあるので台所に侵入出来ないようにしてある。


「かん・・・?」


息子は怒りながら「かん」


「●ちゃんかん?って何?」



息子は台所を指し泣きながら「かん!!!」



困っていたら娘が来て「●ちゃん、ミカンがほしいの?」

息子もうなずいて
ミカンをやったら泣き止んだ事があって以来、どうしても分からない事があれば娘に通訳を頼む。

偉大な通訳の娘にはバイト代としてお菓子をやっています。
もちろん息子にも同じお菓子を・・・
気持ちだけ多く娘に・・・

そんな娘も時々間違って言葉を覚えています。
「オケツモノ」って分かります?
オ・ケ・ツ・モ・ノ!!!と騒いでいたら・・・
「お漬物」の事なんです。

ぴんぴんつ=えんぴつ

みざやき=みやざき

通訳さんの通訳さんもいるかな?
____________________________________


2人も来年は小学生になります

早いですあっという間に・・・
(;^_^A アセアセ・・・

成長せず衰えているのは親だけなのかも

明日も彼らの笑顔を見れるように頑張ろうっと!!!




抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトへ

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら 
http://tendre.org/


twitter KalElmatsuno follow me
Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
 Kal-El Twitterはこちら



日本オーガニックコットン流通機構
優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら


について
tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら


オーガニックコットンについて
オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら


tendreの問い合わせメール
どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:30Comments(0)ライフスタイル