スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

葉桜になった熊本城は夏を迎える準備中です。

2010年04月08日

こんいちはKal-Elです。

葉桜になってしまい、花見での来場者もいなくなってしまった熊本城!



夏を迎える準備の為か?・・・


芝生の清掃・落ち葉の清掃が行われていました。





綺麗になった芝生で今度ランチでもしようかな?



tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org

宜しくお願いいたします。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  

Posted by Kal-El at 15:34Comments(0)その他

やはり一気に大人気商品!かわいい真っ黒の医療用帽子

2010年04月06日

こんいちはKal-Elです。

以前ご紹介した、真っ黒の医療用帽子なんですが・・・

発売後大反響で、初回入荷分が即完売!

次回入荷待ちって感じに!

人に地球に影響の無い染色方法でしかもオーガニックコットンの医療用帽子って殆ど販売していないので・・・
お勧めですよ。



前回瞬く間に完売してしまい、再入荷のお問い合わせが多かった、幻の医療用帽子が復活します。
しかも今回は・・・



生地が前回鹿の子織りで収縮性に多少問題があり・・・
生地変更し、収縮性のあるTシャツ生地になりました
サイドのサイズ調節用ボタンも貝ボタンだったのが・・・
強度等の関係で・・・
木製に変更!!!
と言う事で前回の帽子より、進化して復活です。




楽しいデザインでいつでもどこでも気分も爽快です。
サイドにボーダー柄がデザインされて可愛いいですよ。
男性でも全く問題なくかぶれるデザインです。



念願叶って人体に影響の無い真っ黒のオーガニックコットン生地で作っています。

染色方法はエコ染色といい化学薬品を使わない全く新しい、人に地球に影響の無い染色方法です。

かぶりやすいですよ。
今年一押しの医療用帽子です。

帽子(抗がん剤帽子)メチャクチャかわいい真っ黒医療用帽子です。

エコ染色黒コンビシャロット55-SA5日本製

価格: 2,940円(税込)


詳しくはこちらをクリックして下さい。



日本オーガニックコットン流通機構(NOC)認証商品
日本オーガニックコットン流通機構(NOC)・・・

オーガニックコットンについては・・・

医療用帽子・・・


一般的な綿を着ていて体に害があるわけでは無いのですが、全く無いとはいいがたいですし、特に抗がん剤治療されている方・アトピー等で肌が弱い方には、健常者では分からないチョッとの刺激でもきついのです。
このような昔からの手法で作られた有機綿(オーガニックコットン)をオススメいたします。


このカタログでご希望の商品がございましたら
こちらをクリックして下さい。



tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org

宜しくお願いいたします。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  

Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)医療用帽子

子供を遊ばせるなら坪井川緑地のひごっこジャングルは良いですよ

2010年04月05日

こんいちはKal-Elです。

昨日は天気も良く以前から気になっていた坪井川緑地に行ってきました。

あまりにも広いので駐車場がどこにあるかネットで調べて・・・GO!













熊本城の石垣をイメージした展望デッキや長さ30メートルのローラー滑り台など152のアイテムが組み合わされた大型の児童遊具施設(愛称「ひごっこジャングル」)あまりの遊具施設の充実差に圧巻!!!

しかも熊本市の公園なので無料
熊本市がやっている公園で一番大きな児童遊具施設がある公園はこの坪井川緑地です。




昨日は花見をしながら遊んでいるファミリーが多かった。

ちなみに我が子供は約3時間遊び腹減ったのでやっと遊びを止めた位夢中で遊んでいました。
どこの親も監視するのに走り回って大変!
ただ大人も子供と一緒に滑り台を滑ったり出来るので童心に戻れます。

天気の良い日には子供と遊ぶのには絶対にお勧めの公園です。

<利用時間>
 (4月から9月)  午前8時30分~午後6時
 (10月から3月) 午前8時30分~午後5時

<休 止 日>
            毎月第2・第4月曜日

ゴールデンウィーク中は駐車場を増量するみたいです・・・
と言う事はメチャクチャ多いと言う事ですね!

無料駐車場はこちらです。




tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org

宜しくお願いいたします。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  

Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)その他