スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

こころとからだのきれいを考えるセミナー

2012年02月08日

こんにちはKal-El〈カルエル〉です

tendre〈タンドレ〉が大変お世話になっている
熊本県御船町にある
藤岡医院の藤岡典代先生が
tetotetoteオープンを記念して
第一回tetotetote塾「こころとからだのきれいを考えるセミナー」を開催されます



藤岡典代先生はマダムこと、やましたひでこ公認<断捨離>正規トレーナー

本当の「きれい」は、あなたのこころの安定から
という事で
講師の先生は・・・
ヒーリング料理人本道佳子先生
単身ニューヨークに渡り料理修行。現在ヒーリング料理人として。多方面で活動中。

ヒーリング料理人本道佳子公式サイト

ココロとカラダのリーディングカウンセラーおのころ心平先生
リーディング技能を用い、カラダの症状を「ココロの潜在欲求」として読み解く。

おのころ心平.com

がん治療コーディネーター藤岡典代先生

平成20年秋、サイモントン療法認定カウンセラーを取得。

株式会社テトテトテ|ピュアオイル石けん『ママノテ』通販サイト

キラキラ輝く自分を見つけたいと思った方は是非とも参加されてはどうでしょうか?

前売り 3000円
当日  3500円


お問い合わせ先

申 込  (株)テトテトテ
℡・fax  096-282-3113

ホームページ http://tetotetote.co.jp/
メ ー ル  tetotetote@camel.plala.or.jp

2月25日土曜日
13時開場
13時30分~16時

場所:熊本市上通町2番7号 同仁堂ビル4階






tendreの問い合わせメール
どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org

詳しくはメールでもご連絡頂ければ対応いたします。

お楽しみにお待ちくださいませ。



抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトへ

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreはこちら 
http://tendre.org/


twitter KalElmatsuno follow me
Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
 Kal-El Twitterはこちら



日本オーガニックコットン流通機構
優しいお店「tendre」の医療用帽子はNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら


医療用帽子について
tendreの医療用帽子についてHPで紹介しています。
医療用帽子について詳しくはこちら


オーガニックコットンについて
オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら


tendreの問い合わせメール
どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 14:52Comments(0)その他

まだまだ甘いと自覚した事件

2012年02月07日

こんにちはKal-El〈カルエル〉です


昨年末12月27日に当店を突然訪ねてこられた方がおられました
当店はネット通販のみの店舗なんでまず
お客様が訪ねてくることがないのです

超近隣の方なのでご挨拶と思っていたら・・・


当日は宅配便の年末最終出荷日でもあり訪ねてこられた時間が17時前で
発送や電話の応対にメチャクチャバタバタしていた

そんな時に訪ねてこられた

近所の知り合いの方だった其方のお母様がお知り合いの方に
帽子を探しているのでどうやって買ったらいいでしょうか?と言う事だった
ネット通販をやっていることは知っておられた

当日メチャクチャ忙しく説明している時間もない
近所の知り合いなので・・・と言う甘い思いがあったのは確か

商品を説明するより見て頂いたほうが良いと思いオススメな商品を9個貸し
Webで値段などを見て頂きたかったので名刺をお渡ししときました

で・・・


年明けもなんにも音沙汰ない・・・

やっと今日来られた

「知り合いの方は既に帽子が要らなくなったので・・・」と
お貸しした9個の帽子を全部返品しに来られた

返品って色々なお客様がおられるのでそれは仕方が無いです

当店でも返品はやはり嫌ですが
ご満足行かない商品を使って頂くことが
もっと嫌なので当店は返品可能です

12月27日~2月7日迄
何も連絡もなく返品されないのは
チョッとどうかと思います

其方のお母様にも年明けも何度か会って
挨拶しているけどお貸しした商品について
全くなんにも言われない

何故ここまで遅くなったのか
その方曰くお母様が色々な役員とかやっていて忙しくて
お知り合いの方に連絡が取れなかった

皆仕事したり色々と忙しいと思います

当店と其方は超近隣いつでも声をかけることも出来るはず

又次にお願い致しますと言われたけど勿論次回来られてもお断り

当店の商品をご購入頂いたお客様の中には
今まで熟睡出来なかったけど、昨夜は思いっきり熟睡して寝坊してしまったと
泣きながらお電話を頂いたお客様もおられます

皆様の思いの詰まった商品を無闇矢鱈に
貸し出した軽率な行動はご購入頂いている
お客様に対して深く反省しています


その後僕はチョッと用事があり出ていたので対応出来なかったけど

お母様が当店に来られたらしく

お母様曰くご自宅の片隅にあったので分からなかった・・・

また買いに来ますので的な感じを言われたみたいですが・・・

NO!!!

超近隣の方と安心してお貸しした・・・
まだまだ僕も甘いとも自覚した日でした



tendreの問い合わせメール
どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org

詳しくはメールでもご連絡頂ければ対応いたします。

お楽しみにお待ちくださいませ。



抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトへ

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreはこちら 
http://tendre.org/


twitter KalElmatsuno follow me
Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
 Kal-El Twitterはこちら



日本オーガニックコットン流通機構
優しいお店「tendre」の医療用帽子はNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら


医療用帽子について
tendreの医療用帽子についてHPで紹介しています。
医療用帽子について詳しくはこちら


オーガニックコットンについて
オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら


tendreの問い合わせメール
どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 21:36Comments(0)tendre

エコロジー商品が何故かエコロジーではなくなった残念な梱包

2012年02月04日

こんにちはKal-El〈カルエル〉です

昨日家にどでかい箱が届きました
発送先は・・・

ネットでお買い物した店舗から

今回購入したのは液体の洗濯用石鹸洗剤なんです

もしかしてオーダーミス???
と焦りまくり
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

それとも発送した時に多く注文した時よりも
商品を入れて間違ってしまった
伝票確認ミス???
(o^∇^o)ノ

ドキドキ・ワクワクと
恐る恐る
開けてみると・・・


紙???

紙は買ってません
液体の洗濯用石鹸洗剤です


びっしり紙が・・・

商品が汚れないようにでしょうね!



オーダーした商品が無い???



やっと見えた

\(◎o◎)/!

どれだけ紙を入れているんだ!!!
これ程もったいない梱包って初めて、発送時考えなかったのかな?



紙を出してみると・・・

こんな感じに



紙の深さが・・・



26cmも紙を詰めていた



まだ紙を出すと
箱が2個???

これにはメーカーから送られてきた状態のままの箱でした



箱を出してみると・・・

まだ・・・紙が・・・

これは???

クッション材の代わり???



残った箱に入ってみると・・・

入れました

体重60キロの大人がすっぽり

ゲロォ…(T┰T )



箱と液体の洗濯用石鹸洗剤と紙



クシャクシャの紙を綺麗にして重ねると・・・

ミルフィーユの出来上がり

クッション材の紙は120枚



またもや入って見ました



箱に購入した液体の洗濯用石鹸洗剤だけ置いて見ました



綺麗に置けます



液体の洗濯用石鹸洗剤がびっしり!



紙が入っていた深さは・・・



32cm



箱の大きさを調べたくなりました


縦72cm


横50cm


高さ47.5cm

で計算すると・・・

はこの大きさは約42750cc

紙が入っていたと思われる容積は・・・
約28800cc

商品の容積は・・・
約13950cc

約7割はクッション材に使った紙です!


僕がオーダーしたのは液体の洗濯用石鹸洗剤でエコロジー
それがエコなんか考えない梱包で届きました

大きい箱しか無ければ工夫して小さくすればいいのに!


ちなみに僕は送料無料でしたが・・・
これだけでかい箱は運送料も高いはずなんですが・・・

もったいないと言う言葉がありますが・・・

120枚のクッション材に使った紙はどうしたら良いのでしょうか?
我が家で子供達と絵を書いたりしてあそびますが・・・

廃棄するなら熊本はゴミ袋は熊本市の指定ごみ袋で出さないといけません
しかもこれだけの量なら・・・
一番でかい袋1枚で入れば良いけど2枚になるかも???
1枚35円の袋です
2枚で70円・・・

もったいない

発送した店舗様も120枚のクッション材の紙があれば・・・
何人の方に発送できるのでしょうか?

少なくとも10人は発送できるのでは???
もしかすると20人位かも?


本当にもったいない梱包


通販でお願いするとどうしても梱包でこれは・・・
という店舗様に時々出会います

そんな時我が店舗はどう思われているのか?
とても気になる!
気になるから・・・良くしようと改善する

しかしお客様に言わせるとまだまだと言われる

もっと勉強してお客様が満足して頂ける梱包が出来る様に頑張ろうと思った瞬間でした

これからも頑張って発送しますのでどうぞ宜しくお願いいたします
<(_ _)>





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:30Comments(0)その他