スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

医療用帽子はコットン(綿)素材であるべき理由

2014年09月22日

こんにちは
医療用帽子はコットン(綿)素材であるべき理由

 ●夏は涼しく、冬、暖かい
 ●他の繊維に比べると、洗濯に強い
 ●アイロンなどの、熱に強い
 ●静電気を起こさない

コットンの良さは他の天然素材に比べると、安価で使いやすい事にあります
他には機能性・耐久性が良く使いやすい点だと思います

医療用帽子は使い心地に、かぶり心地と肌さわりを重視します
そんな時オーガニックコットンだと優しいフワフワっとした柔らかさで包み込んでくれます

>>医療用帽子はコットン(綿)素材であるべき理由





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)医療用帽子素材tendre

綿の魅力

2014年09月19日

こんにちは
綿の魅力ってなんだろう???
と思い、真っ先に思い出すのは
「ふっくらふかふかな綿のお布団」

天気の良い日にベランダなどで、干され
夜寝る時
お日様の香りと共にフワッと包み込んでくれるあの優しさ!

絹や羊毛や麻とは違う
綿の魅力


人にやさしさや温もりを伝える数少ない天然素材じゃないかな?


やっぱり綿素材はいいなぁ










にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)素材tendre

タオルの寿命

2014年09月17日

こんにちは
タオルの寿命ってどれくらいか分かりますか?

洗濯30回で寿命

完全に寿命を超えたタオルで毎日毎日、お風呂あがりを拭いております
顔や手も寿命を遥かに過ぎ去っているタオルで毎日毎日拭いております

洗濯30回で寿命と聞くとなんとなく



































得した気分

(^O^)








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)その他素材