スポンサーサイト
仮面ライダーの熱意が戻ってきてしまいました
2012年02月17日
こんにちはKal-El〈カルエル〉です
子供の頃仮面ライダーがメチャクチャ好きで
いつも見ていました
小学校高学年にもなると仮面ライダーの熱意は冷め
いつしか忘れてしまっていましたが・・・
子供が仮面ライダーオーズを好きになり
それからなんとなく一緒にみるうちに
あの時の熱意が戻って来てしまいました

仮面ライダーショーを見に行った時の写真です
メチャクチャかっこ良かったです
1月8日南熊本ナムコワンダーパークであった
仮面ライダー1号&仮面ライダーオーズ&仮面ライダーフォーゼ
夢のコラボレーション
内容もなかなか見応えあるショーでした
これからも仮面ライダー熱意は続きます
(o^∇^o)ノ
どうぞ宜しくお願いいたします

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org
詳しくはメールでもご連絡頂ければ対応いたします。
お楽しみにお待ちくださいませ。

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」の医療用帽子はNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreの医療用帽子についてHPで紹介しています。
医療用帽子について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org



子供の頃仮面ライダーがメチャクチャ好きで
いつも見ていました
小学校高学年にもなると仮面ライダーの熱意は冷め
いつしか忘れてしまっていましたが・・・
子供が仮面ライダーオーズを好きになり
それからなんとなく一緒にみるうちに
あの時の熱意が戻って来てしまいました

仮面ライダーショーを見に行った時の写真です
メチャクチャかっこ良かったです
1月8日南熊本ナムコワンダーパークであった
仮面ライダー1号&仮面ライダーオーズ&仮面ライダーフォーゼ
夢のコラボレーション
内容もなかなか見応えあるショーでした
これからも仮面ライダー熱意は続きます
(o^∇^o)ノ
どうぞ宜しくお願いいたします

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org
詳しくはメールでもご連絡頂ければ対応いたします。
お楽しみにお待ちくださいませ。

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」の医療用帽子はNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreの医療用帽子についてHPで紹介しています。
医療用帽子について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org



食べ方って教えなくても姉弟似ていた(;^_^A アセアセ・・
2012年02月16日
こんにちはKal-El〈カルエル〉です
我が子供の食べ方のあまりに似ているのにビックリです
娘が2歳の時アンパンを食べた時
2010年1月7日にブログで書きましたが
アンパンの食べ方!
実はたい焼きも・・・
で・・・
次男は

いただきましたと
手をあわせて何処かにトコトコ歩き出した
見てみると・・・
未だ残っている
???

側面を見て分かった・・・
ヽ(__ __|||)…

具だけ食べていた・・・

しかも綺麗に
ヽ(__ __|||)…

娘の時と変わらず
外側は今回から娘の処理
www
姉弟仲良しなんです
(o^∇^o)ノ

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org
詳しくはメールでもご連絡頂ければ対応いたします。
お楽しみにお待ちくださいませ。

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」の医療用帽子はNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreの医療用帽子についてHPで紹介しています。
医療用帽子について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org



我が子供の食べ方のあまりに似ているのにビックリです
娘が2歳の時アンパンを食べた時
2010年1月7日にブログで書きましたが
アンパンの食べ方!
実はたい焼きも・・・
で・・・
次男は

いただきましたと
手をあわせて何処かにトコトコ歩き出した
見てみると・・・
未だ残っている
???

側面を見て分かった・・・
ヽ(__ __|||)…

具だけ食べていた・・・

しかも綺麗に
ヽ(__ __|||)…

娘の時と変わらず
外側は今回から娘の処理
www
姉弟仲良しなんです
(o^∇^o)ノ

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org
詳しくはメールでもご連絡頂ければ対応いたします。
お楽しみにお待ちくださいませ。

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreはこちら
http://tendre.org/

Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
Kal-El Twitterはこちら

優しいお店「tendre」の医療用帽子はNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら

tendreの医療用帽子についてHPで紹介しています。
医療用帽子について詳しくはこちら

オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら

どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org



小麦粘土がカビらない長期保存可能な作り方
2012年02月15日
こんにちはKal-El〈カルエル〉です
100円均一で小麦粘土を購入し遊び
翌週にも子供と遊ぼうと思ったら・・・
粘土が分離したような感じで全く遊べない
ヽ(__ __|||)…
だけど・・・
粘土で遊びたいと言う子供達のために
小麦粘土を作りました
色々と調べると小麦粘土が1週間位でカビが出てくるらしく・・・
これではわざわざ小麦粉等買って作っても無駄になるな~
あきらめていた・・・
良く調べると!!!
長期間使用可能な小麦粘土の作り方を見つけ
v( ̄ー ̄)v
早速作ってみました

鍋に材料を入れて
最初は中火で温度が高くなったら弱火で
こねて!こねて!こねて!
ひたすらこねまくる!!!
ある瞬間から
急に水分が無くなり
急に硬くなってきます
ここからがとても力が入ります
水分が完全に無くなり
固めの粘土になるまでひたすらこねまくり
固めの粘土状になれば油を入れて
こねて終わりです
冷まして
食紅などで色つけ
独特な小麦粘土の臭いが嫌な方は
材料にアロマ・エッセンシャルオイル等数量入れるといいですよ

食紅を混ぜてこれだけの色が出来ました
黒だけが出来無い・・・
ヽ(__ __|||)…

娘の作品
「果物カゴ」

長男の作品
「ちくわウインナー」

次男の作品
「ママー」
※皆の作品を撮っていると僕のも撮れと言わんばかりに持ってきた

ヒーロー伝説

くまモンにあやかって
シロモン???
保管は冷蔵庫に置いてますが
カビ等出ずに楽しく遊べます
材料は
小麦粉
塩(多く入れました)
ベーキングパウダー
みょうばん
油
水
食紅
小麦粉はスーパーで一番安い物を使用しました
塩も一番安い物でOKです
油は入れても入れなくてもいいみたいですが、油を入れると粘土が柔らかくなります
これだけです
皆様も作って遊んで下さいね
(o^∇^o)ノ



100円均一で小麦粘土を購入し遊び
翌週にも子供と遊ぼうと思ったら・・・
粘土が分離したような感じで全く遊べない
ヽ(__ __|||)…
だけど・・・
粘土で遊びたいと言う子供達のために
小麦粘土を作りました
色々と調べると小麦粘土が1週間位でカビが出てくるらしく・・・
これではわざわざ小麦粉等買って作っても無駄になるな~
あきらめていた・・・
良く調べると!!!
長期間使用可能な小麦粘土の作り方を見つけ
v( ̄ー ̄)v
早速作ってみました

鍋に材料を入れて
最初は中火で温度が高くなったら弱火で
こねて!こねて!こねて!
ひたすらこねまくる!!!
ある瞬間から
急に水分が無くなり
急に硬くなってきます
ここからがとても力が入ります
水分が完全に無くなり
固めの粘土になるまでひたすらこねまくり
固めの粘土状になれば油を入れて
こねて終わりです
冷まして
食紅などで色つけ
独特な小麦粘土の臭いが嫌な方は
材料にアロマ・エッセンシャルオイル等数量入れるといいですよ

食紅を混ぜてこれだけの色が出来ました
黒だけが出来無い・・・
ヽ(__ __|||)…

娘の作品
「果物カゴ」

長男の作品
「ちくわウインナー」

次男の作品
「ママー」
※皆の作品を撮っていると僕のも撮れと言わんばかりに持ってきた

ヒーロー伝説

くまモンにあやかって
シロモン???
保管は冷蔵庫に置いてますが
カビ等出ずに楽しく遊べます
材料は
小麦粉
塩(多く入れました)
ベーキングパウダー
みょうばん
油
水
食紅
小麦粉はスーパーで一番安い物を使用しました
塩も一番安い物でOKです
油は入れても入れなくてもいいみたいですが、油を入れると粘土が柔らかくなります
これだけです
皆様も作って遊んで下さいね
(o^∇^o)ノ


