
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~
天下泰平ボウリング大会準備
2008年11月26日
こんにちはMATSUNOです。
今回で第五回となる天下泰平ボウリング大会の準備を毎年午後八時~翌日の三時位まで準備をしたいたのですが今年は0時30分位に終わりました。
予定では10時だったのですが・・・
毎年遅くなる原因はKal-Elが作るポスターに原因があるので今年はポスター無しでチョットは早く終わった感じがあります。
原因にもなったポスターを一部お見せします。
※クリックして頂ければ拡大します。
第一回天下泰平ボウリング大会
(ここから始まりました。毎年の徹夜作業)

第三回天下泰平ボウリング大会
(ペイントくんのブログに実際の写真が掲載されています。)

第四回目天下泰平ボウリング大会
(超力作です。是非クリックして画面いっぱいで見てください。何故力作か分かりますよ!)

色々なところから協賛品頂き景品のポスター
紅蘭亭賞

中央繁栄会賞

毎年協賛品を出して頂いている各団体・企業様には感謝申し上げます。
作業風景
天下泰平ボウリング大会発起人ペイントくんも大活躍

下通エクセルマスターのマッキー
(彼にかかればエクセルで出来ぬ事は無いと・・・)

総出で資料作り作業!

天下泰平ボウリング大会は下通繁栄会青年部が主催となって各商店街の青年部に各商店街が大変お世話になっている熊本市・商工会議所・広告代理店等で開催するボウリング大会+親睦会です。
特に親睦会は景品等も色々なところから協賛品を頂き楽しい宴会になります。
主催の下通繁栄会青年部は毎年僅差で2位になっているので今年はなんとか優勝してKal-El作の賞状を手に入れたいですね。

当日の模様は突撃実況中継致します。
皆様の声援をお待ちしています。

今回で第五回となる天下泰平ボウリング大会の準備を毎年午後八時~翌日の三時位まで準備をしたいたのですが今年は0時30分位に終わりました。
予定では10時だったのですが・・・
毎年遅くなる原因はKal-Elが作るポスターに原因があるので今年はポスター無しでチョットは早く終わった感じがあります。
原因にもなったポスターを一部お見せします。
※クリックして頂ければ拡大します。
第一回天下泰平ボウリング大会
(ここから始まりました。毎年の徹夜作業)

第三回天下泰平ボウリング大会
(ペイントくんのブログに実際の写真が掲載されています。)

第四回目天下泰平ボウリング大会
(超力作です。是非クリックして画面いっぱいで見てください。何故力作か分かりますよ!)

色々なところから協賛品頂き景品のポスター
紅蘭亭賞

中央繁栄会賞

毎年協賛品を出して頂いている各団体・企業様には感謝申し上げます。
作業風景
天下泰平ボウリング大会発起人ペイントくんも大活躍

下通エクセルマスターのマッキー
(彼にかかればエクセルで出来ぬ事は無いと・・・)

総出で資料作り作業!

天下泰平ボウリング大会は下通繁栄会青年部が主催となって各商店街の青年部に各商店街が大変お世話になっている熊本市・商工会議所・広告代理店等で開催するボウリング大会+親睦会です。
特に親睦会は景品等も色々なところから協賛品を頂き楽しい宴会になります。
主催の下通繁栄会青年部は毎年僅差で2位になっているので今年はなんとか優勝してKal-El作の賞状を手に入れたいですね。

当日の模様は突撃実況中継致します。
皆様の声援をお待ちしています。

下通のホームページがリニューアルでとっても見やすいです
第6回天下泰平ボウリング大会!結果は・・・
明日はいよいよ天下泰平ボウリング大会!!
昨日は下通繁栄会チームパラダイスの日でした。
今日は藤崎八幡宮秋季例大祭、下通は6番です。
6番の下通繁栄会勢子募集中!!!
第6回天下泰平ボウリング大会!結果は・・・
明日はいよいよ天下泰平ボウリング大会!!
昨日は下通繁栄会チームパラダイスの日でした。
今日は藤崎八幡宮秋季例大祭、下通は6番です。
6番の下通繁栄会勢子募集中!!!
Posted by Kal-El at 18:47│Comments(3)
│下通青年部活動
この度はご訪問頂き誠に感謝しています。
またコメントを頂けるなんて光栄です。
何卒ウキウキするようなコメントお願い致します。
by Kal-El
Posted by KYO
at 2008年11月26日 19:24

ポスター見て頂き感謝!
第四回のポスターは昨年この様な感じのぱっと見た目は普通だけどよーく見ると写真が集まって1枚のポスターになっていたって言うデザインがが流行っていたので是非ともやってやろうと思い立ち色々な雑誌・ネット等を調べてやっと完成しました。
完成したデザインを見て「自分で自分をほめてやりたい」と言う心境でした。
今年こそあの賞状を手に入れる様に頑張ってきます。
第四回のポスターは昨年この様な感じのぱっと見た目は普通だけどよーく見ると写真が集まって1枚のポスターになっていたって言うデザインがが流行っていたので是非ともやってやろうと思い立ち色々な雑誌・ネット等を調べてやっと完成しました。
完成したデザインを見て「自分で自分をほめてやりたい」と言う心境でした。
今年こそあの賞状を手に入れる様に頑張ってきます。
Posted by Kal-El
at 2008年11月26日 19:37

本格的ー♪
凄くレベルの高い戦いになりそうですね。
頑張ってくださいねー!!!
凄くレベルの高い戦いになりそうですね。
頑張ってくださいねー!!!
Posted by パセリ
at 2008年11月27日 17:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
カナリ本格的・・・。私は知りませんでした。
第4回のポスターって凄いですね!!
どうやって作ったんですか・・・。
時間がかかったのは十分理解出来ますが・・・。
大会優勝☆祈っております。