Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

ブログ講座修了式+オフ会+オフレコ会

2008年12月10日

こんにちはMATSUNOです。

昨日はブログと言うものを書き始めるきっかけにもなったブログ講座の修了式がありました。
色々な制約・カリキュラム等をこなして修了式を迎えるなんて・・・
しかも修了証をいただけたので感無量。

ブログ講座修了式+オフ会+オフレコ会
2期生代表で下通の洋服屋さんが修了証を受け取って頂きました。

ブログ講座修了式+オフ会+オフレコ会
水俣市商店会連合会の皆様

ブログ講座修了式+オフ会+オフレコ会
左からたいちゃんパセリさんKYOさんながしょさん


修了式後は当然2次会
ブログ講座修了式+オフ会+オフレコ会
らららさん等はちゃけてます。
奥にはいつでもマイペースのおちゃいちさんが・・・

ブログ講座修了式+オフ会+オフレコ会
ペイントくん記事に載せ皆で最後だから景気づけに持ってきてと頼んだ金伯おいくら万円を皆でお酒に入れたり食べ物に振り掛けたりと贅沢な料理になってしまいました。まるで高級料亭気分・・・さすがおいくら万円

ブログ講座修了式+オフ会+オフレコ会
Kal-Elが撮影しました・・・
             ヾ(゚▽゚;)ウソウソ・・・です。
実はいっぺいさんにお願いして我がコンパクトデジタルカメラで撮影していただいたら・・・
プロは違いますね!
いっぺいさんのサイトはいっぺいさんの作品集になっていてなおかつ写真には珍しく楽しく渾身のコメントが書いてるので是非ともご覧下さい。

2次会(オフレコ会)
パセリさんの誘導でいっぺいさんまゆさんKYOさんらららさんとKal-Elで・・・
内容はやっぱりオフレコ会
今回初参戦のいっぺいさんまゆさんにひかれるのを覚悟でオフレコ話題
しかしいっぺいさんまゆさんもオフレコ満載で大盛り上がり!!!


しかしこんな楽しい出会い等を提供して頂いた熊本県商工政策課の西本さんには本当に感謝しています。
ありがとうございました。
※西本さんへ
これからも辛口コメントは欠かさずお願い致します。 
              by くまもとのがんばる商店街blog受講生一同?


ブログ講座修了式+オフ会+オフレコ会



同じカテゴリー(ブログ講座)の記事画像
合同ブログ講座
ブログ講座修了式
第2回下通ブログ講座
ブログのオフ会なのにブログの話題無し会?
ブログ講座携帯から
ブログ講座取材中
同じカテゴリー(ブログ講座)の記事
 合同ブログ講座 (2008-12-19 19:13)
 合同ブログ講座 (2008-12-19 19:13)
 ブログ講座修了式+オフ会+オフレコ会 (2008-12-10 19:29)
 ブログ講座修了式 (2008-12-09 19:24)
 ブログ講座修了式 (2008-12-09 19:24)
 第2回下通ブログ講座 (2008-11-20 13:30)

この記事へのトラックバック

昨日12月9日(火)の18時半より、「平成20年度商店街・商店向けブログ販促講座」の成果発表会&閉講式を開催しました。まず最初に、県より、この2年間の取組内容と成果を発表。(わた...
成果発表会&閉講式を開催しました(その1)【熊本県商業まちづくりのBlog】at 2008年12月11日 09:55

この度はご訪問頂き誠に感謝しています。
またコメントを頂けるなんて光栄です。
何卒ウキウキするようなコメントお願い致します。
by Kal-El

昨日はお疲れ様でした。

そして、オフ会は大変失礼いたしました。
他の会合と重なってしまい、
またもや皆さんと盛り上がる機会を逸して、とても残念です。

これに懲りず、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by おちゃいち at 2008年12月10日 21:32
>おちゃいち様

おちゃいちさんの乾杯は良かったです。
来年は是非盛り上がりましょう!

これからも何卒宜しくお願いいたします。
Posted by Kal-ElKal-El at 2008年12月10日 22:00
ご紹介頂き誠にありがとうございます。
またの
楽しく、危険で、セクシーなオフレコ会期待しております。
Posted by いっぺい at 2008年12月10日 23:00
>いっぺい様

オフレコ会には是非セクシーな話題で盛り上がりましょう!
オフレコなんで・・・

では来年!
Posted by Kal-ElKal-El at 2008年12月10日 23:22
おいくら万円の効果いかがでしたやろか?
でも、写真の写し方で全然変わってしまうものですね。今度はマニアックに写真の写し方を勉強しましょう!!
で、モデルはだれかなー?
Posted by ペイントくん at 2008年12月11日 08:21
遅くなりました~

Kal-Elさんのブログは、ずーっと楽しみに拝見してます。
いろいろ制約がある中で楽しく情報発信してくださり、
わたしもとっても勉強になりました。
裏ブログには別名で遊びに行きますので、見分けてください。

辛口コメントも、一応相手を見て入れてますが、
もし辛かったら言ってください~
(Kal-Elさんは判ってくださると勝手に判断してますが~)

ブログ講座にご参加いただき、本当にどうもありがとうございました。
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2008年12月11日 09:55
ブログ講習会お疲れ様でした。

Kal-Elさんのすごいパワーを感じました。
役にはたちませんが今後ともどうぞよろしくお願いします。

オフ会参加できずすみませんでした。
Posted by 洋服屋洋服屋 at 2008年12月11日 12:12
毎度の事ながら・・・・すざまじぃー
二次会になったね。
まゆさんがショック受けてないか???
心配・・・。
色んな輪が広がり楽しいですね。
次は1月!!!!!
体調万全で、挑みましょう!!!
Posted by パセリパセリ at 2008年12月11日 14:29
>ペイントくん

おいくら万円は「不景気を吹っ飛ばせ!」といった意味合いの最大の効果がありましたね。
ありがとうございます。

モデルはもちろんペイント優子さんでしょ!!!
Posted by Kal-ElKal-El at 2008年12月13日 10:29
>熊本県商工政策課様

的確な辛口コメントはいい意味で励みになりやる気を出してくれました。
感謝しています。

裏ブログは制約無しなので勝手にやっていますし勝手に激辛コメントお願いします。

※あまりにも激辛だったら削除するかも・・・嘘です。

本当に感謝しています。
これからも何卒宜しくお願いいたします。
Posted by Kal-ElKal-El at 2008年12月13日 10:37
>洋服屋さん

お忙しい中色々とお世話になりありがとうございました。

今後も下通ブログ講座は続きますので何卒宜しくお願い致します。
Posted by Kal-ElKal-El at 2008年12月13日 10:41
>パセ姉さん

まゆさんショック受けていたら1月ごめんなさい。ってらららさんと謝ろう。

じゃ1月また楽しい会にしましょう!
Posted by Kal-ElKal-El at 2008年12月13日 10:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。