Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

VAN JAC(ヴァン ジャケット)

2009年01月11日

こんにちはMATSUNOです。

以前MATSUNOはIVYブランドのVAN JAC・KENT等を販売していました。

みゆき族なるIVY大好き野郎が64年の5月頃から銀座のみゆき通りや並木通りに集まり始めたところから名前が付けられヤングファッションのはしりでした。
(生まれていないのではっきり分からないので聞いた話です。)

そのみゆき族がこよなく愛したファッションがアメリカ東海岸の名門8大学アイビーリーグに伝わるファッションが「アイビー・ルック」で「アイビー・ルック」を日本人に教えてくれてのがVAN JAC(ヴァン ジャケット)。

特にみゆき族のアイテムで欠かせないのはVANの紙袋
どにに行くのにもこの紙袋を脇にかかえて歩いていたみたいです。

VAN JAC(ヴァン ジャケット)

時々懐かしいと言って来店されるお客様がおられますが全く商品が変わってしまったので戸惑っている方々も多いです。
今は全く違うファッションを販売していますがMATSUNO世代世代のヤングカジュアルファッションを提供して行きたいので・・・


昨年の大掃除した時に多少VAN JACのアイテム・ノベルティを見つけたのでYahooオークションに出品していきます。
最初はVAN真鍮プレートの付いたハンガーを出品していますのでご興味ある方は是非ご覧下さい。
超レアアイテムです。
(全国のVAN取り扱い店舗の中でこのハンガーの使用許可が出たのは数店舗のみです。)
VAN JAC(ヴァン ジャケット)
Yahooオークションページは・・・


VAN JAC(ヴァン ジャケット)



同じカテゴリー(MATSUNO店舗情報)の記事画像
重大事件発生!!!
これ知っていますか?
足拭きマットを強化しました。
SALE&福袋
円高還元SALE
熊本県商工政策課様検証
同じカテゴリー(MATSUNO店舗情報)の記事
 重大事件発生!!! (2009-09-04 13:00)
 これ知っていますか? (2009-01-16 17:49)
 これ知っていますか? (2009-01-16 17:49)
 足拭きマットを強化しました。 (2009-01-13 16:18)
 足拭きマットを強化しました。 (2009-01-13 16:18)
 VAN JAC(ヴァン ジャケット) (2009-01-11 15:10)

この度はご訪問頂き誠に感謝しています。
またコメントを頂けるなんて光栄です。
何卒ウキウキするようなコメントお願い致します。
by Kal-El

懐かしいね~
学生時代ものすごくほしかったけど
入るのがなかった。
今でこそ2L,3Lって普通だけど
当時はLまでしかなかった。
着てる人を見てはうらやましがってました。
Posted by ノリ at 2009年01月11日 18:01
>ノリさん

VANをこよなく愛して頂いた世代も徐々にMサイズ~Lサイズ~LLサイズへとどんどんビルドアップしていくのに対して復活したVANもLLサイズをなかなか作ってくれなくて交渉した結果「BIG ONE」と言うサイズをしぶしぶ作ってくれました。

特に全盛期のVANは小さいのでノリさんは背が高いから・・・

よかったらハンガーはどうですか・・・?(汗)
Posted by Kal-El at 2009年01月12日 16:47
そうそう、私もVAN世代。マツノさんにはお世話になりました。
1970年に確か、ニューヨーカーのキャメルのジャケットを買ったのはマツノさんだったような記憶がありますが・・・・・
違っていたらごめんなさい。

オックスフォードのボタンダウンのシャツにVANの茶色の紙バッグをぼろぼろになるまで使っていました。

クラスの20%はアイビーちゃんちゃこりんでしたね。
(すいません。最近更新してません)
Posted by 支配人 at 2009年01月13日 17:05
>支配人様

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ニューヨーカーは当店で販売していましたよ。
あのブランドはいいブランドです。
某ブルックス兄弟の日本代理店で日本仕様はほとんど同じなので某ブルックス兄弟より安く買えるので当店でも人気ありました。
某ブルックス兄弟のお墨付なんですよ。
Posted by Kal-ElKal-El at 2009年01月15日 14:55
VANでネットサーフィンしていまして貴ブログに巡り合えました

2004年の夏にお店にお伺いしお父様と一緒に写真を撮らさせていただいた者です。

今年の年賀状は「快傑ハリマオ」でお送りさせていただきました。

お父様に宜しくお伝え下さい。
Posted by n-project at 2010年01月27日 11:32
n-project様

ご訪問頂き感謝しています。

父もあの時の写真は大切に持っていて元気にしています。

昨年はオークションの落札も感謝しています。

VANのノベルティ等倉庫の隅から出てきた物が多少あります。

毎月出品する予定ですので、これからも何卒宜しくお願い致します。
Posted by Kal-ElKal-El at 2010年01月27日 14:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。