Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

阿蘇高森ペンション根子岳山想に商品撮影行ってきました

2010年11月03日

こんいちはKal-El(カルエル)です

今入荷している商品を撮影するため
阿蘇、高森にある
「ペンション 根子岳 山想」
で撮影してきました


「ペンション 根子岳 山想」は
落ち着いた雰囲気のペンションで
大人でゆっくり落ち着いて楽しめます
阿蘇高森ペンション根子岳山想に商品撮影行ってきました

入り口は白色です
阿蘇高森ペンション根子岳山想に商品撮影行ってきました

教会もあり
結婚式等も・・・
阿蘇高森ペンション根子岳山想に商品撮影行ってきました



今回も素敵なモデルUさんを
カメラマン田中よしひろ先生見つけて頂き
感謝

今回はKal-Elがレフ版を持ちながら
撮影した為撮影風景を写すことは出来ませんでした

が・・・

後日撮影した写真はお見せ致します

お楽しみに!!!

今回はKal-Elの運転で阿蘇まで・・・
初の長距離運転疲れました
しかし乗車して頂いた
カメラマンさんとモデルさんはヒヤヒヤもんだったのかも?

本当にカメラマン田中よしひろ先生とモデルUさんありがとうございました



ペンション 根子岳 山想

→ 住所
   〒869-1603
   熊本県阿蘇郡高森町色見403
TEL:0967-62-3163
FAX:0967-62-3163
→ チェックイン:15:00
→ チェックアウト:10:00
→ 交通アクセス
   南阿蘇鉄道 高森駅より車で約5分
→ 駐車場
   有り 15台 無料 予約不要






抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトへ

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療医療用帽子通販専門店tendreはこちら 
http://tendre.org/


twitter KalElmatsuno follow me
Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
 Kal-El Twitterはこちら



日本オーガニックコットン流通機構
優しいお店「tendre」の医療用帽子はNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら


医療用帽子について
tendreの医療用帽子についてHPで紹介しています。
医療用帽子について詳しくはこちら


オーガニックコットンについて
オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら


tendreの問い合わせメール
どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ



同じカテゴリー(tendre)の記事画像
医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします
医療用帽子専門店tendreは、スタッフ全員禁煙者のお店です
医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました
医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました
病気等で入院される方に、入院準備セット
地震・台風・津波等、自然災害の影響で、医療用帽子がご使用できない皆様、無料交換サービスを致します
同じカテゴリー(tendre)の記事
 医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします (2018-12-30 13:00)
 医療用帽子専門店tendreは、スタッフ全員禁煙者のお店です (2018-12-27 13:00)
 医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました (2018-12-26 18:10)
 医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました (2018-10-11 13:00)
 病気等で入院される方に、入院準備セット (2018-10-04 13:00)
 地震・台風・津波等、自然災害の影響で、医療用帽子がご使用できない皆様、無料交換サービスを致します (2018-09-06 16:36)

Posted by Kal-El at 14:30│Comments(0)tendre
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。