スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

企業のためのインターネット活用講座受講

2009年12月02日

こんいちはKal-Elです。

昨日は崇城大学市民ホール(熊本市民会館)にて「企業のためのインターネット活用講座」を受講してきました。



熊本市民会館が崇城大学市民ホールと名前が変わって初めて会場に入るのでなんとなくウキウキしていた。
建物事態はそんなに変わっていないのですが・・・(笑)


いつも熊本商工会議所主催の講座を受講していたのですが、今回初めて熊本日日新聞社主催の講座だったので、どんな感じかな・・・?

会場に足を運ぶと約150人位入ると思われる大会議場だった。

熊本日日新聞社主催の講座って凄い反響なんだなと感心した。



開演時間になると満員になり、皆のインターネットに対しての関心の深さを知った。


講師の先生は3人で

(有)テクノロジック
代表取締役 清家英明氏

㈱日本レジストリサービス
広報宣伝部長 宇井隆晴氏

㈱WEBマーケティング総合研究所
マーケティング本部長 兼 ブランド戦略室長
作田勝行氏

3人の講師の先生による講座でした。

熊本商工会議所での20人位に教えて頂けるのとは違い内容もポイント的に突っ込んだ話が無く、簡単な入り口的な話でした。

大規模になるとこんな感じの内容になるのかな?

チョッと残念だった。


今回の「企業のためのインターネット活用講座」は12月20日頃熊本日日新聞社で記事にされるみたいなのでもしかするとKal-Elの顔写真があるかも?


12月3日の熊本商工会議所の講座に期待したい。





tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

  

Posted by Kal-El at 12:38Comments(0)その他