スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

tendre名刺がやっと出来る!!!前編

2010年01月12日

こんいちはKal-Elです。

昨年9月tendreをオープンして実は今まで名刺が無かったのです。

どうやって営業していたのか・・・!

と言われると思いますが・・・

以前の名刺を出したり、カタログを渡したり・・・

試行錯誤しながらやってきました。

やっと今年になってデザインが決まり本日データ入稿です。

ただ本格的な印刷屋会社とかに頼むと今回の名刺はチョッと金額が高くなるので安い所を探していたら・・・

毎回カタログを作成して頂いている熊本市役所前のkinko’sでも出来るらしくお願いしました。



しかも今日2010年1月12日~31日までセルフサービスカラーコピーがB4サイズまでは22円でやってくれます。
通常35円でも安いのに・・・22円は安い



カラーコピーまとめて持ち込めば経費削減になりますよ。

今回名刺はkinko’sのパソコンを使って入稿データを作成して・・・



店内の印刷機で印刷なんですが・・・



サンプル印刷した色がチョッと変だったので印刷機を調整して印刷と言う事になりました。

なかなか上手い事いかない名刺ですが、ここまで待ったのだから後数日なんかへっちゃらです。


kinko’sには写真プリント用マシーンもありますよ。

L版は1枚30円
2L版は1枚60円

でプリント出来るみたいでデータを持ってお孫さんの写真をプリントしに良くおじいちゃんが来られてます。

メチャクチャ楽しそうに選んでプリントしている姿を見ながら今回も名刺が完成しなかった・・・
と帰路に・・・


完成したらお見せいたします。



日本オーガニックコットン流通機構(NOC)認証商品
日本オーガニックコットン流通機構(NOC)・・・

オーガニックコットンについては・・・

医療用帽子・・・


一般的な綿を着ていて体に害があるわけでは無いのですが、全く無いとはいいがたいですし、特に抗がん剤治療されている方・アトピー等で肌が弱い方には、健常者では分からないチョッとの刺激でもきついのです。
このような昔からの手法で作られた有機綿(オーガニックコットン)をオススメいたします。


このカタログでご希望の商品がございましたら
こちらをクリックして下さい。



tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org

宜しくお願いいたします。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  

Posted by Kal-El at 16:02Comments(0)tendre