スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

初めての熊本市内以外のドライブは植木温泉に行ってきました。

2010年01月31日

こんにちはKal-Elです。

昨日はとてもいい天気でドライブ日和!!!

熊本市内には毎週のように家族とドライブに行って運転も多少慣れてきました・・・

ただ熊本市内を出るのは今回が初めてで、以前から温泉に行きたいと思っていたので・・・

我が家から一番近くて簡単な道のりといえば植木温泉なんです。

家族湯を下調べをして無事、植木温泉センターに到着



下調べをしていたので雰囲気は分かっていたのですが・・・
地元の方の公衆浴場的な感じで洗面器を持って続々と



近くにある平山旅館が経営しているらしいのです。



通路の先に受付があってそこで入浴料を払って入湯!!!
我が家は家族風呂なので50分700円でした。
60分800円にも出来るみたいです。



男性湯前になにやら・・・
張り紙が!!!



凄い!!!
こんな大胆な事が書かれているなんて・・・



その横には・・・



お風呂の入口もとっても雰囲気があって・・・



今回入湯したのは3号室



入ると・・・チョット狭い・・・
しかも窓が空いていた!!!



畳のベッドがあってここで寝転んだら気持ちよかった。



お風呂のドアにも張り紙が・・・
張り紙が好きな植木温泉センター?



灰皿が無いので喫煙は出きないです。
湯の花って知らずに文句を言う方がいるんでしょうね!



1家族は大人3人までと書いてあるって事は・・・



湯船を見て1家族3人までと書いてるのが納得!!!
3人以上で入るとお湯がこぼれて無くなってしまうからだろう。



湯気抜きもある位暖かい温泉。

入湯した感想はヌルヌル感があって肌がすべすべなったような感じでここを選んで正解!!!
噂によると植木温泉は場所によって温泉の成質が全く違うらしい・・・
しかも700円は安いです。

綺麗な雰囲気の良い温泉を求めている方々にはお勧めしませんが・・・
安くて気持ち良くなりたかったらオススメです。


植木温泉センター
熊本県鹿本郡植木町米塚22
096-274-7111
9:00-23:00




次回温泉には玉名温泉つかさの湯に行こうかな!



tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org

宜しくお願いいたします。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  

Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)その他