スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

京都・祇園に行ってきました

2011年08月25日

こんにちはKal-El(カルエル)です

久々の京都・祇園です



南座
久々ゆっくり歌舞伎でもみたいですが・・・



壹錢洋食
このマークが愛らしくて・・・
壹錢喰太郎を詳しく知りたい方はこちらをクリックして下さい



RAAK
「一と口椎茸」「琥珀」で有名な京佃煮・京菓子「永楽屋」手ぬぐい
とてもおしゃれですよ!




原了郭
黒七味と言えば原了郭!

ピリッと最高ですよ!



鍵善良房
くずきりと言えば鍵善良房!

オーダーして作ってくれます



京都の夏の風物詩である鴨川納涼床

夏におこしの際は涼しくて良いですよ

納涼床は時間があれば貴船良いですよ
メチャクチャ涼しいです

今回は行ってませんが・・・来年にでも



カップル・グループが均等に座っています
これも鴨川名物です
ものさしはいりません


今回京都・祇園には2時間程しかいませんでしたが楽しいです


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:30Comments(0)その他