スポンサーサイト
枚方市駅は機関車トーマスの「パーシー」ワールド
2011年08月31日
こんにちはKal-El(カルエル)です
京阪電車の交野線では
機関車トーマス号2011が開催されています
交野線に乗るためには
枚方市駅で乗り換えなくてはなりません
今回は交野線各駅に
機関車トーマスのキャラクターを
各駅にデザインしています
枚方市駅はパーシーがキャラクターです

枚方市駅(パーシー)→宮之阪駅(ゴードン)
宮之阪駅ではどんなゴードンが待ち構えているのでしょうか?
楽しみです!

パーシーとトーマスが仲良く並んで車両基地から

パーシーの車両基地がエレベーターに

柱もパーシーに

待合室はトーマスに出てくるキャラクターでデザインしてあります

交野線私市駅~枚方市駅に向かう時はこちらが先頭車両になります

ピンク

8月のヘッドマークはトビーです

枚方市駅~私市駅に向かう時はこちらが先頭車両になります
赤いろです

枚方市駅の構内です
京阪電気鉄道株式会社公式サイト
京阪電車公式サイト
きかんしゃトーマス号2011公式サイト



京阪電車の交野線では
機関車トーマス号2011が開催されています
交野線に乗るためには
枚方市駅で乗り換えなくてはなりません
今回は交野線各駅に
機関車トーマスのキャラクターを
各駅にデザインしています
枚方市駅はパーシーがキャラクターです

枚方市駅(パーシー)→宮之阪駅(ゴードン)
宮之阪駅ではどんなゴードンが待ち構えているのでしょうか?
楽しみです!

パーシーとトーマスが仲良く並んで車両基地から

パーシーの車両基地がエレベーターに

柱もパーシーに

待合室はトーマスに出てくるキャラクターでデザインしてあります

交野線私市駅~枚方市駅に向かう時はこちらが先頭車両になります

ピンク

8月のヘッドマークはトビーです

枚方市駅~私市駅に向かう時はこちらが先頭車両になります
赤いろです

枚方市駅の構内です
京阪電気鉄道株式会社公式サイト
京阪電車公式サイト
きかんしゃトーマス号2011公式サイト



ひらパー(枚方パーク)は世界一達成しました!
2011年08月30日
こんにちはKal-El(カルエル)です
ひらパー兄さんで有名な
ブラックマヨネーズの小杉氏が
キャラクターを務める
大阪枚方市にある枚方パークには
プールTHE BOON(ザブーン)があります
このTHE BOON(ザブーン)でギネス記録が誕生しました

世界記録の生まれたプールです。
インパクトあります

スイムキャップ一斉着用人数世界一達成(546人)

小杉氏も思い切りかぶっています

駅の看板も良いですよ
枚方パークは楽しいイベント盛りだくさんです
枚方パーク公式サイト



ひらパー兄さんで有名な
ブラックマヨネーズの小杉氏が
キャラクターを務める
大阪枚方市にある枚方パークには
プールTHE BOON(ザブーン)があります
このTHE BOON(ザブーン)でギネス記録が誕生しました

世界記録の生まれたプールです。
インパクトあります

スイムキャップ一斉着用人数世界一達成(546人)

小杉氏も思い切りかぶっています

駅の看板も良いですよ
枚方パークは楽しいイベント盛りだくさんです
枚方パーク公式サイト



「嵐電サンガ号」は京都サンガF.C一色!メチャクチャ楽しい
2011年08月29日
こんにちはKal-El(カルエル)です
嵐電サンガ号に乗車してきました
四条大宮駅~嵐山駅迄、妖怪電車に乗車し
折り返しで嵐山駅~四条大宮駅迄
嵐電サンガ号に乗車!
調べると・・・
7月23日より8月27日まで、期間限定列車みたいです
なんとラッキー!!!

乗車します

入ると壁にはユニフォームが飾ってありました
フロントは
京セラ

バックは
任天堂

つり革にはミニサッカーボールが!

24番と書いてあるので・・・
山田 俊毅選手かな?

申し訳ございません
番号が無いのでごめんなさい

天井にはサッカーボールが飾ってあります

四条大宮駅に到着!
楽しい嵐電の旅でした
京都にお越しの際は嵐電に乗ると楽しい事に出会えるかも!
「嵐電サンガ号」運行開始のお知らせ
京都サンガF.C公式サイト
嵐電公式サイト



嵐電サンガ号に乗車してきました
四条大宮駅~嵐山駅迄、妖怪電車に乗車し
折り返しで嵐山駅~四条大宮駅迄
嵐電サンガ号に乗車!
調べると・・・
7月23日より8月27日まで、期間限定列車みたいです
なんとラッキー!!!

乗車します

入ると壁にはユニフォームが飾ってありました
フロントは
京セラ

バックは
任天堂

つり革にはミニサッカーボールが!

24番と書いてあるので・・・
山田 俊毅選手かな?

申し訳ございません
番号が無いのでごめんなさい

天井にはサッカーボールが飾ってあります

四条大宮駅に到着!
楽しい嵐電の旅でした
京都にお越しの際は嵐電に乗ると楽しい事に出会えるかも!
「嵐電サンガ号」運行開始のお知らせ
京都サンガF.C公式サイト
嵐電公式サイト


