スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

事故に遭遇

2012年11月07日

こんにちはKal-El(カルエル)です

子供と歩いていると
突然バスがバックし始めた

バスの後ろの車はクラクションを鳴らすが
聞こえないのか聞かないのか
分からないけどバックしている

なんだろう???

と思っていたら
バスはどうやら車線変更したいようだ

前方を見ると
カーブの場所に1台の大きい車が停まっている

ラッシュ時だったので動かないのでバスが
回避する為にやったのかな?と思っていた

しかし・・・
カーブの車に近づいて分かった

カーブを曲がる時にスクーターを
巻き込んだ状態で停車していた

スクーターのドライバーさんは怪我もなく無事みたい

車に巻き込んだスクーターが外れないので
1人の男性と学生さんが必死に
外そうとしている

僕も手伝って何とか
スクーターが外れた

両者ともスピードが出ていない状態だったと
思うけどあそこまでグチャグチャに
スクーターは壊れているのを見て

カーブを曲がる時は必ず
ミラーを確認し
曲がろうと思った


スクーターの方も怪我が無さそうだったのが良かった


初心忘れるべからず





抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトへ

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら 
http://tendre.org/


twitter KalElmatsuno follow me
Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
 Kal-El Twitterはこちら



日本オーガニックコットン流通機構
優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら


について
tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら


オーガニックコットンについて
オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら


tendreの問い合わせメール
どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:30Comments(0)その他