スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です

2018年05月07日

こんにちは
娘がヘアードネーションを行いました

ヘアードネーションとは、頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に使って頂ける活動

娘が何かやろうとして髪を切らずに伸ばしていたのではないけど、娘の友人がヘアードネーションをやった事を聞き最低でも31cm伸ばしてヘアードネーションをやると決め伸ばし、今回行いました

ヘアードネーションで髪の毛を切った娘

娘の髪の毛を切って頂いたお店は、関東から熊本に移住された、とてもお洒落ご夫婦が経営されているお店
AMSALON アムスアロン様
AMSALON アムスアロン様Facebookページ

親切丁寧にやって頂き、人を思うお気持ちが無ければ、この様な活動は出来ないなぁと感心しながら、娘の髪の毛が短くなる姿を見ておりました
最近ヘアードネーションが流行っているみたいで、知人にもヘアードネーションやってきたと言う人が多いです

ヘアードネーションの事を調べると、20人から30人の方々の髪の毛でやっと1人分のウィッグが完成するみたいです

娘がヘアードネーションを行った後に本屋さんで見つけて、読んでいました
髪がつなぐ物語
髪がつなぐ物語
別司芳子

髪に悩む子どもたちの役に立ちたい! そんな思いから広がった「ヘアドネーション」
 一人ひとりの思いが込められた髪が、世界にたったひとつだけのウィッグ (One Wig)に生まれ変わる。
 人と人とが髪によって、つながっていく物語



本に書いてあるヘアードネーションをされている>>NPO法人Japan Hair Donation & Charity


tendreもできるしこしか出来ませんが、寄付を行いたいと思います






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

  
Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)その他ライフスタイル