Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

オーガニックコットンの製品は何故、価格が高いのか!

2018年05月22日

こんにちは、
最近良くオーガニックコットンで作られた、衣類を色々なお店で見られると思います

オーガニックコットンと書いてあると、コットン製品よりも何か特別な物と思ってしまいますよね
八百屋さんで、無農薬野菜と肥料を使った野菜では、価格も違うし、何か特別な物として販売されていますよね

農薬を使わないと言う事は、とても土壌汚染等も考え、身体に対する影響も考えると、敏感になってしまいます

無農薬野菜は日本の農家さんが、手間暇かけて作った野菜で、農薬を使った野菜よりも、高額で販売されています
堆肥等を使った有機肥料の栽培方法と、化学肥料や殺虫剤などの農薬を使わない「合成された農薬を使わない」栽培方法を、主に無農薬野菜として販売されているみたいです

オーガニックコットンはどうかと言うと、お野菜と同じです

オーガニックコットンのイメージはどうか!

●高品質で肌あたりが柔らか
●有機農法で健康に良い
●無農薬だから環境に優しい

安心安全な繊維と言うイメージだと思います


何故オーガニックコットンの価格は高いのか!

無農薬で有機栽培だから、手間暇かかって高いと言う事がありますが、これだけではありません
フェアトレードと言う物が発生しております

フェアトレードとは
発展途上国で作った物を、低価格で購入していたのを、作って頂いた生産者の方々に、通常の価格での取引価格で購入する事で、発展途上国の生産者の方々の生活向上になると言う、フェアな取引の事

オーガニックコットンの生産は、発展途上国で殆ど生産されています

何故発展途上国でしか生産されないの?
発展途上国でしか生産出来ないわけじゃ無いですが、流通と言う規模の生産量を作れるのは、広大な農地があって、しかも今まで農薬や化学的な物質を使った事が無い土壌は、発展途上国になってしまいます

フェアトレードの大切さ
フェアトレードをしなければ、どうなるのか?
生産者の方々も、賃金が低いままで、有機で手間暇かけて作った作物と農薬を使った作物と同じ賃金なら、簡単な農薬を使った作物だけを作ってしまうと思います
農薬を使った作物を作るとどうしても、健康被害が取り出されます
発展途上国だと、騙されて高濃度の農薬を使わされ、被害にあう場合もあります
そうなると、有機栽培をして頂ける生産者の方々が少なくなるので、手間暇かけて作った作物に対しては、手間暇かけて分の賃金をお支払いして、有機栽培の継続と生活の安定を保証する為に、オーガニックコットンはフェアトレードが欠かせないのです

フェアトレードをするから高くなるの?
フェアトレードをする事によって、生産者の方々も生産力が向上し、より良い物を生産して頂けます
良い物が出来上がると、お野菜でもブランド野菜等ありますが、オーガニックコットンも生産産地によって色々とあります
フェアトレードのオーガニックコットン=ブランドのオーガニックコットン
解釈はチョッと違うかも知れませんが・・・

安いオーガニックコットンは、何故安いの?
フェアトレードを行うと通常の綿花よりも50%程オーガニックコットンでフェアトレードを行った綿花は高いです
通常の綿花より、倍の価格で取引されいます
詳しくは分かりませんが、低価格のオーガニックコットンの製品を見ると、フェアトレードに関しての事が記載されておらず不思議に思います

フェアトレードをしてないオーガニックコットンの綿花を使った製品であれば、低価格での販売も行う事が出来ます

オーガニックコットンと聞くと、オーガニックコットン100%と思いませんか?
現在たった5%のオーガニックコットンの綿花を混ぜた繊維でもオーガニックコットンとして販売出来ます
たった5%ですよ!!!

しかもオーガニックの綿花と通常の綿花と比べても見た目が全く同じなので、オーガニックコットンと言われたら納得せざる得ない状況です

フェアトレードを行っておらず、オーガニックの綿花も100%じゃ無い製品、価格は安く販売出来ます
企業努力でオーガニックコットンの普及の為に低価格でフェアトレードを行い、100%のオーガニック綿花を使った製品を販売されている店舗様もおられます

しかし、フェアトレードを行っていれば、通常の綿花よりも高く販売しないと、利益が出にくいと思います

吉野家の牛丼も企業努力で、あの味あの値段で販売されていますが、例えば牛肉をブランド牛であの価格はあり得ないと思います
先程も書きましたが
フェアトレードのオーガニックコットン=ブランドのオーガニックコットン
ブランドのコットンを使用していれば、通常のコットンの製品よりも高くなるはずです

低価格で販売されている、オーガニックコットン製品は企業努力でされておられると思いますが・・・
オーガニックコットンをブランドとして維持するには、通常の綿花の製品よりも価格は高くないと、販売も出来ないし、継続的に行えないと思います


何を基準にオーガニックコットンの製品は買えばいいの?
オーガニックコットンの製品で間違いないのは、オーガニックコットン製品に対しての認定機関が認定した製品です
オーガニックコットン生地だけ認定されても、その後化学的に染色したらオーガニックコットンの製品とは言えないと思います

目安としては、オーガニックコットンの製品に
一般綿と混ぜない・化学農薬を使用しない・化学的な処理をしない・搾取的取引をしない事等を記載されていたり
色が、生成り・茶綿・緑綿の製品がある事です
生成りの製品はオーガニックコットンの製品で良く見かけますが、本格的にオーガニックコットンの製品を販売している場合は、無着色の茶色の綿花の製品も販売されています
緑綿が現在少なくなっており、珍しくなってしまいましたが、緑綿を販売している場合は、安心して購入して下さい



素敵なオーガニックコットンの製品を購入してくださいね!




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ



同じカテゴリー(医療用帽子)の記事画像
医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします
医療用帽子専門店tendreは、スタッフ全員禁煙者のお店です
医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました
医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました
病気等で入院される方に、入院準備セット
医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います
同じカテゴリー(医療用帽子)の記事
 医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします (2018-12-30 13:00)
 医療用帽子専門店tendreは、スタッフ全員禁煙者のお店です (2018-12-27 13:00)
 医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました (2018-12-26 18:10)
 医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました (2018-10-11 13:00)
 病気等で入院される方に、入院準備セット (2018-10-04 13:00)
 医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います (2018-09-04 13:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。