Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

抗がん剤治療による脱毛でキャップやウィッグが必要になるということで悩んでおられる方

2018年07月10日

こんにちは、
抗がん剤治療による脱毛でキャップやウィッグが必要になるということで悩んでいると言う方からご相談がありました

何故脱毛したら医療用帽子や医療用ウィッグが必要なのか?
お客様とお話しして良く言われるのが、ウィッグはオーダーで作ったから1か月後に届くのでそれまでの代用で医療用帽子を探しています
医療用帽子は医療用ウィッグの代用品と言う感じで受け取られている事が多いです

しかし、医療用帽子はただの帽子ではありません

医師から抗がん剤治療で脱毛すると伝えられた時、看護師さんに、「医療用ウィッグや医療用帽子をご用意した方が良いですよ」と言われウィッグはオーダーし、出来上がるまで時間がかかるから、それまで医療用帽子を買われると良いですよと言ったやり取りで、探されているのでは無いかと思います

医療用帽子は何度も言いますが、ただの帽子ではありません
頭皮を保護する包帯の様な役目が医療用帽子です

ウィッグの代用品では無く、使用する用途が違います

ウィッグをかぶって就寝はしづらいと思います
しかし医療用帽子は就寝時使用できます

治療中免疫力が低下している状態で就寝が思う様に出来ないと、体力も落ち、ストレスも貯まるだけで治療に影響があります
快適な気持ちで治療に専念し、1日でも早く回復し、元気な姿でライフスタイルを楽しんでもらう為には、就寝が一番です

これは医療用帽子専門店tendreを開業した当初から、就寝用医療用帽子と言うカテゴリーを作って皆様にご提案してきました
就寝用医療用帽子と言うカテゴリーを作って、ご提案している店舗は医療用帽子専門店tendre以外ありませんでした

就寝時を快適にしてくれるのが、医療用帽子の就寝用医療用帽子です
>>就寝用医療用帽子 https://tendre.org/SHOP/169407/list.html

医療用帽子専門店tendreの就寝用医療用帽子は、オーガニックコットン100%の生地の中でも1番柔らかい生地を使用していますので、かぶり心地に満足していただけます






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ





同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします
医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました
医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました
病気等で入院される方に、入院準備セット
就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です
医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします (2018-12-30 13:00)
 医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました (2018-12-26 18:10)
 医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました (2018-10-11 13:00)
 病気等で入院される方に、入院準備セット (2018-10-04 13:00)
 就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です (2018-09-07 13:00)
 医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います (2018-09-04 13:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。