Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

機能面でどんな帽子がいいかわからない。夏なので暑さ対策含め。頭が小さいので通常の帽子でもサイズも悩み。

2018年07月26日

こんにちは、
機能面でどんな帽子がいいかわからない。夏なので暑さ対策含め。頭が小さいので通常の帽子でもサイズも悩んでいる方からのご相談がありました

猛暑で医療用帽子をかぶる時気を付けて欲しいのが、熱中症です
日傘等を使用したり、水分補給、首にヒヤッとするタオル等を使用される事をお勧めしております

僕も息子の軟式野球の審判を行います
真夏の炎天下の中、日陰も無く、子供達がプレーをしている姿を見ながら審判

グラウンドから照り付ける熱気、審判はゲームセットの主審の掛け声が無ければ、グランドから降りれない
孤独で熱い約90分

そんな時僕は熱中症対策として、首に濡らした手ぬぐいを巻きます
真夏は濡らした手ぬぐいもすぐに乾いてしまいますが、手ぬぐいを付けない時とでは全く違います

ご自身でやれる熱中症対策を装備しながら、医療用帽子をかぶる事をお勧め

良く言われるのが、帽子をかぶると暑いので嫌だ
確かに帽子をかぶると暑いです

しかし、直射日光に帽子をかぶらないでいると、暑いというより、痛いです
皮膚が火傷の様な感じになります

帽子は必ず夏場はかぶった方が安心で安全です

暑い時、外出の時は薄手の帽子をお勧めです
室内は冷房設備がガンガン効いているので、あまり薄手の帽子だと、汗で湿った帽子が冷え、逆に冷えすぎて寒くなります

免疫力が低下している時、冷えすぎて風邪になる場合も

外出のみ薄手の帽子
室内はある程度厚さのある帽子をお勧めしています


>>夏用医療用帽子 https://tendre.org/SHOP/103480/list.html





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ







同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします
医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました
医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました
病気等で入院される方に、入院準備セット
就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です
医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします (2018-12-30 13:00)
 医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました (2018-12-26 18:10)
 医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました (2018-10-11 13:00)
 病気等で入院される方に、入院準備セット (2018-10-04 13:00)
 就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です (2018-09-07 13:00)
 医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います (2018-09-04 13:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。