
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~
偽装問題は食品だから問題になるのか?
2013年10月25日
こんにちは
今ホテルの食品偽装問題が話題になっています
食品だから身体に影響があったりする等で問題になるのか?
それとも超有名店が偽装したから?
食品だけではなく、オーガニックコットンも偽装?では無いかと思う製品が後をたちません
オーガニックコットン製品と聞いてオーガニックコットンの綿花が100%入った生地を使っているのが本当だと思うのです
しかしオーガニックコットン業界ではたった5%オーガニックコットンが含まれていればオーガニックコットン製品として販売できます
これって認められているので偽装ではありませんが、ご購入されるお客様にとっては偽装になるのでは無いでしょうか?
僕もオーガニックコットンの事を詳しく知る迄はオーガニックコットンの綿花100%使用されていると思っていました
しかし現実はたった5%のオーガニックコットンしか入っていない製品をオーガニックコットン製品として高額に購入して残念に思いました
tendre(タンドレ)の販売しているオーガニックコットン製品はNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品を販売しています
NOCはオーガニックコットンに一般綿を混ぜない100%オーガニックコットンの生地のみを使用することを義務付け、同意した会社のみNOC会員になっています
最低限の事なんですがこの最低限の事がなされていないオーガニックコットン認証が多いのです
オーガニックコットンで値段が安いからお得では無く、値段が安いのは何かあるんです
■何故?オーガニックコットン製品として販売するのか?
簡単です
通常の一般綿とオーガニックコットンではオーガニックコットンと表記した方が高額になるからです
しかも、オーガニックコットンは優しい肌触り・エコロジー等の付加価値があるからだと思います
オーガニックコットンの生地は肌触り本当に優しいですが、一般綿も今化学の進歩によりオーガニックコットンよりも柔らかく作れます
オーガニックコットンは綿花生産全体で7%程しか無いと言われています
デパート・スーパー・お店・モール等などでオーガニックコットン製品を探そうと思えば、7%と言わずあると思うのです
一般綿で水増し、したオーガニックコットン製品が殆どではないでしょうか?
色々な偽装には気を付け下さい



今ホテルの食品偽装問題が話題になっています
食品だから身体に影響があったりする等で問題になるのか?
それとも超有名店が偽装したから?
食品だけではなく、オーガニックコットンも偽装?では無いかと思う製品が後をたちません
オーガニックコットン製品と聞いてオーガニックコットンの綿花が100%入った生地を使っているのが本当だと思うのです
しかしオーガニックコットン業界ではたった5%オーガニックコットンが含まれていればオーガニックコットン製品として販売できます
これって認められているので偽装ではありませんが、ご購入されるお客様にとっては偽装になるのでは無いでしょうか?
僕もオーガニックコットンの事を詳しく知る迄はオーガニックコットンの綿花100%使用されていると思っていました
しかし現実はたった5%のオーガニックコットンしか入っていない製品をオーガニックコットン製品として高額に購入して残念に思いました
tendre(タンドレ)の販売しているオーガニックコットン製品はNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品を販売しています
NOCはオーガニックコットンに一般綿を混ぜない100%オーガニックコットンの生地のみを使用することを義務付け、同意した会社のみNOC会員になっています
最低限の事なんですがこの最低限の事がなされていないオーガニックコットン認証が多いのです
オーガニックコットンで値段が安いからお得では無く、値段が安いのは何かあるんです
■何故?オーガニックコットン製品として販売するのか?
簡単です
通常の一般綿とオーガニックコットンではオーガニックコットンと表記した方が高額になるからです
しかも、オーガニックコットンは優しい肌触り・エコロジー等の付加価値があるからだと思います
オーガニックコットンの生地は肌触り本当に優しいですが、一般綿も今化学の進歩によりオーガニックコットンよりも柔らかく作れます
オーガニックコットンは綿花生産全体で7%程しか無いと言われています
デパート・スーパー・お店・モール等などでオーガニックコットン製品を探そうと思えば、7%と言わずあると思うのです
一般綿で水増し、したオーガニックコットン製品が殆どではないでしょうか?
色々な偽装には気を付け下さい



オーガニックコットンの製品は何故、価格が高いのか!
5%しか混紡されていないオーガニックコットン製品も先入観で
オーガニックコットン製品のプレミア感は違う方向に
オーガニックコットン製品を買って社会貢献活動しませんか!
有機栽培って堆肥の鶏糞にもこだわる
紫外線UVカット率96%の茶綿は無着色です
5%しか混紡されていないオーガニックコットン製品も先入観で
オーガニックコットン製品のプレミア感は違う方向に
オーガニックコットン製品を買って社会貢献活動しませんか!
有機栽培って堆肥の鶏糞にもこだわる
紫外線UVカット率96%の茶綿は無着色です
Posted by Kal-El at 15:09│Comments(0)
│オーガニックコットンの真実
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。