Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

フルウィッグのメリットとデメリット

2014年03月15日

こんにちは
抗がん剤治療等で医師から脱毛の可能性が高いとお伝えされた場合は、
頭皮の保護にも役立ち、精神的な苦痛や不安を和らげますので
治療前にウィッグや帽子等のご準備をお勧め致します

ウィッグや帽子は普段通りの生活に早く戻れるように手助けをしてくれます

しかしウィッグ・ウィッグ帽子・医療用帽子のどれが一番ご自身のライフスタイルにあった物かわかりません
フルウィッグのメリットとデメリットをご紹介しますのでご検討下さい

メリット
 ●サイズ等があえば脱毛時と言う事が全くわからない
 ●外出時でも脱がなくても良い
 ●カールをドライヤーでしたり、リボン等でおしゃれを楽しむことが出来る
 ●カラーリングを楽しめる
 ●医療用ウィッグは軽い
 ●ウィッグを交換して色々と髪型を楽しめる
デメリット
 ●価格が3万円~200万円位まであり高価
 ●フルオーダーだと出来上がるまで時間がかかる
 ●夏は蒸れて熱い
 ●ウィッグの上に帽子はかぶりにくい
 ●頭に馴染んでないとウィッグとバレやすい
 ●かぶるのに時間がかかる
 ●頭皮に合わないと痛みが増す
 ●汗などで臭いが出た時に、手入れが大変


価格 3万円から100万円
重さ 100gから400g
通気性 蒸れやすい
かぶる手軽さ かぶるまで時間がかかる
見た目 頭のサイズに合わないとウィッグと分かる
用途 お仕事等で帽子等をかぶれない時
お手入れ 蒸れた時等シャンプーで洗濯し乾くまで時間がかかる
総合的 かぶり心地とサイズ等、細かくオーダーすると脱毛前とかわらない最高のウィッグが完成し、帽子ウィッグや帽子よりも使い心地と用途が良いです
しかし脱毛前と脱毛時等頻繁にサイズ調節等しないとウィッグと分かる事があり、時間と費用がかかる

フルウィッグのご購入をお考えのお客様は
 ●通販で購入される場合はサイズ変更等のアフターサービスがあるかをご確認下さい
 ●店頭販売で購入される場合はウィッグをご希望のスタイルにカットが可能等をご確認下さい
 ●美容室と併用で販売されいている店舗でご購入される場合は病院訪問サービス等あるかご確認下さい
フルウィッグは着け心地に加え、頭頂部や生え際、もみあげの部分などが自然に見えるか等、ご家族様やご友人様に印象や意見を聞きながらご購入をされると安心ですよ




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします
医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました
医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました
病気等で入院される方に、入院準備セット
就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です
医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします (2018-12-30 13:00)
 医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました (2018-12-26 18:10)
 医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました (2018-10-11 13:00)
 病気等で入院される方に、入院準備セット (2018-10-04 13:00)
 就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です (2018-09-07 13:00)
 医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います (2018-09-04 13:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。