
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~
帽子のかぶり心地は、日本人と西洋人の頭の形の違いで決まる
2014年03月21日
こんにちは
日本人の頭の形と西洋人の頭の形は違います
当たり前と言われそうですが・・・
(^_^;)
日本人の頭の形を知っている帽子専門職人が作る帽子
日本人の頭の形を知っている洋服専門職人が作る帽子
同じ帽子でもかぶり心地が全く違います
お客様から生地を縫い合わせただけでは無いですか?と言われる時がございます
見た目はオーガニックコットンの生地を縫い合わせただけかも知れません
tendre(タンドレ)の帽子は日本人の頭の形を知り尽くした帽子専門の職人が作っています
縫製を多少学んだ方が帽子を縫い合わせて作っているわけじゃないのです
長年帽子のみを作り続けた帽子専門の職人が日本人の頭に馴染んだかぶり心地を考え誇りを持って作って頂いてます
オーガニックコットンを使っているから肌さわりが良いと思われているかも知れませんが
素材がいくら良くても作る人がその素材をいかさないと無駄になってしまいます
tendre(タンドレ)は全世界どこに持って行っても恥じない帽子をご提案していると思ってます
自信を持った作品(帽子)じゃないと敏感肌の頭皮に肌さわりが優しい帽子ですと胸を張って言えません
日本人の頭の形を知り尽くしている帽子専門職人が作る帽子で安心して頂ける物作りを今後も頑張ります



日本人の頭の形と西洋人の頭の形は違います
当たり前と言われそうですが・・・
(^_^;)
日本人の頭の形を知っている帽子専門職人が作る帽子
日本人の頭の形を知っている洋服専門職人が作る帽子
同じ帽子でもかぶり心地が全く違います
お客様から生地を縫い合わせただけでは無いですか?と言われる時がございます
見た目はオーガニックコットンの生地を縫い合わせただけかも知れません
tendre(タンドレ)の帽子は日本人の頭の形を知り尽くした帽子専門の職人が作っています
縫製を多少学んだ方が帽子を縫い合わせて作っているわけじゃないのです
長年帽子のみを作り続けた帽子専門の職人が日本人の頭に馴染んだかぶり心地を考え誇りを持って作って頂いてます
オーガニックコットンを使っているから肌さわりが良いと思われているかも知れませんが
素材がいくら良くても作る人がその素材をいかさないと無駄になってしまいます
tendre(タンドレ)は全世界どこに持って行っても恥じない帽子をご提案していると思ってます
自信を持った作品(帽子)じゃないと敏感肌の頭皮に肌さわりが優しい帽子ですと胸を張って言えません
日本人の頭の形を知り尽くしている帽子専門職人が作る帽子で安心して頂ける物作りを今後も頑張ります



医療用帽子専門tendreは、年末年始も年中無休で、お届けいたします
医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました
医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました
病気等で入院される方に、入院準備セット
就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です
医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います
医療用帽子専門tendreのお客様より、クリスマスプレゼントを頂きました
医療用帽子2018年9月レビュー大賞が決定しました
病気等で入院される方に、入院準備セット
就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です
医療用帽子職人ハンドメイドの医療用帽子はかぶり心地と安心安全が違います
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。