スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

暑い夏に黒い帽子はなるべく山歩き等にはかぶらないほうがいいですよ

2014年05月27日

こんにちは
タンドレでも人気がある帽子は黒い帽子です

白い帽子よりも黒い帽子を好まれます
これは黒髪のために黒に馴染みがあるのと、白い帽子は汚れが目立つと言う点だと思います

しかし山歩き等では黒い帽子は危険な場合があります
【蜂による危険】
黒い色に反応するのが蜂
蜂は色を認識できないみたいで、モノクロの世界です

モノクロで黒い色が一番目立ちます
目立つものがあると外敵だと思い攻撃してきます

蜂による危険

【黒の光の吸収による暑さと熱中症】
白い光は色の3原色を全て組み合わて作られた光になり
これ以上余分に加える光色がないので、反射しやすくなり、

黒には光色を全く含んでいないため吸収しやすくなる

太陽に光を当てても光が見えない
暗闇に光を当てると光が見える

光が見えると言うことは光を吸収している
光を吸収すると言う事は光の熱も吸収している

黒色は太陽光を吸収し熱も吸収し暑くなる
熱くなると熱中症を引き起こす原因にもなりかねません



暑い夏に黒い帽子はファッション性はありますが、山歩き等で使用されるのには実用性は低いです
なるべく白い帽子が良いです
>>白い医療用帽子

白い帽子の方が実は洋服に合わせやすいです

黒い帽子は重い感じがして洋服は軽い感じにしないと暑苦しく見えます





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

  
Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)その他素材tendre