Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

公共交通機関を大切に・・・

2009年08月10日

こんいちはKal-Elです。

皆様は交通手段って何を使います?
自分は徒歩自転車バス電車タクシー飛行機で日本中を駆け巡っています。


どこに行くのにもネットで地図調べて時刻表を調べて行かなくてならないので大変ですが・・・

ただネットで行く先の公式ホームページを見ると、車で来る事だけを前提に地図等情報が書いてあるのが嫌になってくる。
バス・電車等を使用して御伺いする者にとっては、近隣の停留所・駅等を記載して頂かないと、とても困ります。
電話で問い合わせても、受付の方が詳しく知らなかった時もあり、行くのを止めた事もありました。

もうチョッと公共交通機関を大切にしてほしいなぁー


公共交通機関を大切に・・・

ただKal-Elが車に乗らないのはっきり言ってマイカーを持ってないんです。
免許証もゴールドカード


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



世間で言うペーパーゴールドなんです。




エコロジーには多少ペーパーゴールドなので貢献しているかな?



あーだけどマイカーあったら便利だろうな?
誰かくれたら今度こそ子供もいるので思い切って乗ろうかな・・・?

ベテランドライバーさんが聞いたらお前みたいなのが乗るから事故が増えるって言われるだろうしなー・・・

誰かくれたら考えよう!!!


マイカー族になったらマイカー持っていなかった時代が馬鹿のように見えるんでしょうね。
便利って本当に不便ですね。


tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org

宜しくお願いいたします。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ



同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です
抗がん剤治療中に、手や足にしびれがある時、最適なオーガニックコットンの手袋と靴下
緊急入院時の特別療養環境室の差額ベット代の疑問
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
腸に良い食物繊維や発酵食品が実は、腸に悪影響をしている時はFODMAP(フォドマップ)食
良いかかりつけの主治医を見つける大切さ
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です (2018-09-07 13:00)
 抗がん剤治療中に、手や足にしびれがある時、最適なオーガニックコットンの手袋と靴下 (2018-08-20 13:00)
 緊急入院時の特別療養環境室の差額ベット代の疑問 (2018-08-16 13:00)
 娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です (2018-05-07 13:00)
 腸に良い食物繊維や発酵食品が実は、腸に悪影響をしている時はFODMAP(フォドマップ)食 (2018-02-26 13:00)
 良いかかりつけの主治医を見つける大切さ (2018-02-23 13:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。