
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~
家庭ごみ有料化には我が家にとってとっても痛い失費!
2009年09月25日
こんいちはKal-Elです。
多分熊本市にお住まいのどこのご家庭でも「家庭ごみ有料化」に関してはとっても痛い失費だと思いますが、我が家は双子がまだ紙おむつなんで・・・

双子(2歳●ヶ月)が1ヶ月に使用するオムツの量は1日約8枚(二人分)が30日だと約240枚・・・
尿・うんこを含んだオムツは重いし、元の大きさから3倍くらいに膨らむので毎週2回ゴミを出す時にはオムツ用(約30枚の使用オムツ)のゴミ袋が出来てしまう位の量なんです。
有料化になってゴミ袋代が別にかかるので・・・
35円ってオムツ約1枚分の金額かな?
もちろんうんこ(あの事件のうんこは包んで捨てました。)は便所に捨てているけど・・・
量もだけど、水分を含んだオムツはメチャクチャ重い、・・・
しかし考えてみれば、大人でも1日便所には大小合わせて4回位はいくので・・・
そんなに多くはないのかもしれないが処理となると、話は別かな!
最近は双子と一緒に台車にゴミ乗せて3人で押して、ゴミを捨てに行くので楽チンですが・・・
帰りが台車に双子を乗せてKal-Elが押さないと行けないので、楽チンとは言いがたのですが、ゴミ捨て手伝ってくれるので、いいかなって感じです。
家庭ごみ有料化で今のうちに・・・
駆け込みゴミ出しが増えてゴミ収集車の火災が増えたみたいだけど・・・
Kal-El宅も駆け込みゴミ出しまくっています。(汗)
しかし使用後オムツは駆け込みが出来ないので残念。
家庭ごみ収集量急増 ガスボンベなどで出火続発読売新聞記事
熊本市役所サイトはこちらをクリック
指定袋購入先等は↓のサイトでみれますよ。
「家庭ごみ有料化」が始まります!ページはこちらをクリック
今月初めからのレジ袋有料化実験開始も頑張ってエコバックでスーパーに買い物に行ってますが、個人的にはエコバックをたまたま家に忘れた時は、買い物も忘れてしまいました。
エコしているなぁーと思ったけど、翌日の買い物は2.5倍位の量を買ってしまった。
エコって難しいな・・・
tendre
http://tendre.org/
TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133
mail:shop@tendre.org
宜しくお願いいたします。



多分熊本市にお住まいのどこのご家庭でも「家庭ごみ有料化」に関してはとっても痛い失費だと思いますが、我が家は双子がまだ紙おむつなんで・・・

双子(2歳●ヶ月)が1ヶ月に使用するオムツの量は1日約8枚(二人分)が30日だと約240枚・・・
尿・うんこを含んだオムツは重いし、元の大きさから3倍くらいに膨らむので毎週2回ゴミを出す時にはオムツ用(約30枚の使用オムツ)のゴミ袋が出来てしまう位の量なんです。
有料化になってゴミ袋代が別にかかるので・・・
35円ってオムツ約1枚分の金額かな?
もちろんうんこ(あの事件のうんこは包んで捨てました。)は便所に捨てているけど・・・
量もだけど、水分を含んだオムツはメチャクチャ重い、・・・
しかし考えてみれば、大人でも1日便所には大小合わせて4回位はいくので・・・
そんなに多くはないのかもしれないが処理となると、話は別かな!
最近は双子と一緒に台車にゴミ乗せて3人で押して、ゴミを捨てに行くので楽チンですが・・・
帰りが台車に双子を乗せてKal-Elが押さないと行けないので、楽チンとは言いがたのですが、ゴミ捨て手伝ってくれるので、いいかなって感じです。
家庭ごみ有料化で今のうちに・・・
駆け込みゴミ出しが増えてゴミ収集車の火災が増えたみたいだけど・・・
Kal-El宅も駆け込みゴミ出しまくっています。(汗)
しかし使用後オムツは駆け込みが出来ないので残念。
家庭ごみ収集量急増 ガスボンベなどで出火続発読売新聞記事
熊本市役所サイトはこちらをクリック
指定袋購入先等は↓のサイトでみれますよ。
「家庭ごみ有料化」が始まります!ページはこちらをクリック
今月初めからのレジ袋有料化実験開始も頑張ってエコバックでスーパーに買い物に行ってますが、個人的にはエコバックをたまたま家に忘れた時は、買い物も忘れてしまいました。
エコしているなぁーと思ったけど、翌日の買い物は2.5倍位の量を買ってしまった。
エコって難しいな・・・
tendre
http://tendre.org/
TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133
mail:shop@tendre.org
宜しくお願いいたします。



就寝時や入院中はユルユルの靴下(ルームソックス)が最適です
抗がん剤治療中に、手や足にしびれがある時、最適なオーガニックコットンの手袋と靴下
緊急入院時の特別療養環境室の差額ベット代の疑問
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
腸に良い食物繊維や発酵食品が実は、腸に悪影響をしている時はFODMAP(フォドマップ)食
良いかかりつけの主治医を見つける大切さ
抗がん剤治療中に、手や足にしびれがある時、最適なオーガニックコットンの手袋と靴下
緊急入院時の特別療養環境室の差額ベット代の疑問
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
腸に良い食物繊維や発酵食品が実は、腸に悪影響をしている時はFODMAP(フォドマップ)食
良いかかりつけの主治医を見つける大切さ
Posted by Kal-El at 17:15│Comments(2)
│ライフスタイル
この度はご訪問頂き誠に感謝しています。
またコメントを頂けるなんて光栄です。
何卒ウキウキするようなコメントお願い致します。
by Kal-El
Posted by パセリ at 2009年09月26日 18:40
パセ姉さん
「tendre」はタンドレとお呼び下さい。
ややこしい発音はいりません。
タンドレです。
「tendre」はタンドレとお呼び下さい。
ややこしい発音はいりません。
タンドレです。
Posted by Kal-El
at 2009年09月27日 00:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
タァンドゥレ・・・・違うな・・・。無理です・・・・
私にフランス語の発音は・・・・