Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

生乾きの臭いが気になったら、重曹!

2014年09月26日

こんにちは
梅雨時期や台風の多い秋には洗濯物が乾かず、生乾きの臭いが洋服についてしまい、周囲に迷惑をかけてしまったことないですか?

僕は沢山あります
(ToT)

そんな時、CM等で出ている消臭剤をスプレーしておりましたが、逆に変な臭いになり、悪臭となった時もありました

薬局の方に聞くと消臭剤は臭いを消すと言うよりも臭いを付ける要素が強いと教えてくれました

重曹が消臭に良いと聞いたのでやってみると
本当に本当に、消えました

あの生乾きの臭いが重曹で消えます

重曹を水に溶かし、スプレーで、シュシュするだけ
簡単に安心安全に消えます

臭いが気になったら重曹おすすめです!!!






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ


同じカテゴリー(洗剤)の記事画像
ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは
洗濯記号が「繊維製品の洗濯表示に関する JIS」で変わります
梅雨になると洗濯物の生乾き臭が気になります、そんな時に
石鹸洗濯洗剤の使い方
オーガニックコットンは合成洗剤で洗濯しても普通の綿とは違います
杢グレーってどんな色?
同じカテゴリー(洗剤)の記事
 ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは (2018-02-05 13:00)
 洗濯記号が「繊維製品の洗濯表示に関する JIS」で変わります (2014-11-04 13:00)
 梅雨になると洗濯物の生乾き臭が気になります、そんな時に (2014-06-06 13:00)
 石鹸洗濯洗剤の使い方 (2014-03-19 13:00)
 オーガニックコットンは合成洗剤で洗濯しても普通の綿とは違います (2014-03-18 13:00)
 杢グレーってどんな色? (2014-03-10 13:00)

Posted by Kal-El at 13:00│Comments(0)洗剤その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。