スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

なんとおてもやんブログランキング8位!!!

2009年11月19日

こんいちはKal-Elです。

毎回ご訪問頂き誠に感謝しています。

ついに昨日おてもやんブログでランキング8位になりました。



それがどうしたと思うかもしれませんが・・・

おてもやんブログにブログを書き始めて早1年数ヶ月

競争してブログを書いているわけではないのですが、沢山の方がご訪問頂ける事は嬉しい事です。

ランキングでベスト10に入るなんて夢のような事件です。



ちなみに2008年9月24日これが一番最初に書いた記事です。

恥ずかしいけど・・・
懐かしい・・・


特に4月1日~8月30日まで色々な出来事が合って、全くブログしていなかったにもかかわらず・・・




有名ブロガー様と肩を並べて名前が載るなんて・・・

ご訪問頂いた皆様に感謝!!!


これからも皆様に愛されるようなブログを書いて行きますので、何卒宜しくお願い致します。





tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  

Posted by Kal-El at 15:17Comments(2)その他

「いま、経営力向上にITを活かすには!」を勉強しました。

2009年11月19日

こんにちはKal-Elです。

昨日熊本商工会議所主催で「いま、経営力向上にITを活かすには!」と言うタイトルの講習会を受けた来ました。




今回講師をして頂ける先生はbeecide代表取締役の藤村昭文氏です。





藤村先生は大阪から早朝新幹線ではるばる熊本まで起こしになられました。





内容はWebとは~始まってSEO,CMSまで幅広いお話であっという間の3時間でした・・・
が時間が足りずに30分程延長して話していただけてので、約3時間30分の講習会でした。

ワークシートを使って、自分の強みだったり、弱みを自分で見つけそれに対しての対処方法はどうするのか?と自分でワークシートに記入しながら問題点を見つけていく事等もした。

さりげなく先日紹介したフリクションボールペンは役に立ちました。




今回も勉強して色々なポイントが分かったので有意義な時間でした。

beecide代表取締役の藤村昭文先生ありがとうございました。

これからもご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。




tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ

  

Posted by Kal-El at 13:06Comments(0)その他