スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

幼稚園は親と子で楽しめる毎月イベントだらけ

2012年10月16日

こんにちはKal-El(カルエル)です

子供の幼稚園の運動会が終わり後は卒園式迄・・・
とはいかないのが子供が行っている幼稚園

幼稚園にはおやぢの会と言って
園児さんのパパさん全員が運営している会があるのです

おやぢの会はママさんがやれないような
畑の草刈り・大工仕事等をやり
幼稚園のイベントには側面から率先して応援

ママさん達の邪魔にならない様に頑張ります!

11月はおやぢの会主催のイベントがあるのです

昨年石神山公園を舞台に
数々のアトラクションを考え
ランチを食べ・レクレーションタイムがあった

このレクレーションタイムで
おやぢ達がアルゴリズム行進で入場し
マルマルモリモリを踊り
アルゴリズム行進で退場すると言う事をやった

今回はおやぢの会イベント当日
幼稚園の年長さんがある高校の文化祭に招待され
運動会で披露したエイサー等を踊るため
時間と場所の制約が出てしまった・・・

ダブルブッキング状態を回避する
楽しいイベントを考えています

ある程度第一回会議が終わり案が出て
方向性が決まり
アトラクションもほぼ決まった

第2回の会議にアトラクションを詰める会議になると思う

このイベントだけではなく
11月は第2回おやぢの会OB主催ソフトボール大会も開催

11月は年長さんは
第3回目のお泊り会で菊地の青少年の家に1泊2日で泊まる
この時は10キロ近く歩いて行くみたい

12月は
バザー
クリスマス会

年内も色々と目白押し

この幼稚園にご興味が有るパパさん&ママさん
ご連絡お待ちしています
(o^∇^o)ノ





抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトへ

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら 
http://tendre.org/


twitter KalElmatsuno follow me
Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
 Kal-El Twitterはこちら



日本オーガニックコットン流通機構
優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら


について
tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら


オーガニックコットンについて
オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら


tendreの問い合わせメール
どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:30Comments(0)その他