
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~
マイナビオールスターゲーム2018 リブワーク藤崎台球場、フィールド・オブ・ドリームスをありがとう!
2018年07月17日
こんにちは、
2018年7月14日
夢のような時間を過ごしました

13日京セラドーム大阪で開催している試合から、二の丸公園でパブリックビューイングで観戦できる!

ついに14日がやって来た!!!
二の丸公園のパブリックビューイングには、まだ午前中と言うのにすでに場所取りの方々が大勢来ていた

パブリックビューイングでは、熊本出身で元ソフトバンクホークスの松中信彦選手とコロッケさんのイベント等盛り沢山

マイナビオールスターゲーム2018特設グッズ販売所が設置されていた

くまモンとのコラボしたグッズ等熊本ならではのグッズが盛り沢山!!!

開門前からすでに長蛇の列

球場内に入ると、守備練習・バッティング練習が始まっていた

外野には熊本県の野球部や野球チームに所属している小学生が3300人招待され、お揃いのブルーのTshirtを着て応援していた

夢のような投手リレー
[パ] 岸(E)、アルバース(Bs)、石川(M)、上沢(F)、加治屋(H)、森(H) - 甲斐(H)、森(L)
[セ] 菅野(G)、大瀬良(C)、岩貞(T)、上原(G)、石山(S)、山﨑(DB)、中﨑(C) - 小林(G)、中村(S)
セリーグの打順はロペス・バレンティン以外は侍ジャパン!
>>マイナビオールスターゲーム2018 第2戦 2018年7月14日(土) リブワーク藤崎台球場(熊本)
リブワーク藤崎台球場は、熊本県民にとっては聖地なんですが、24000人しか入らない、小さな球場でオールスターゲームが開催
プロ野球の選ばれしスター選手が突然やって来て、目の前でプレーをし、何も無かった様にサッと終わる夢物語
まるで映画の「フィールド・オブ・ドリームス」


プロ野球選手だけでなく、12球団のマスコットも全員集合!
フィールド・オブ・ドリームスをありがとうございます
>>大瀬良投手でもオールスターゲームは特別なゲームだった
大瀬良語る「エースの重み」ベンチで見た菅野との差 日刊スポーツより
テレビで観戦された方々が疑問に思う事は、外野席なんでスカスカに空いているの???
熊本野球人気無いの???
熊本は野球は人気スポーツです
しかし今回のリブワーク藤崎台球場のオールスターゲーム史上最低観客動員数13760人を記録してしまいました
(-_-;)
24000人動員出来る球場で13760人しか入ってない
これは、熊本県の小学生の野球チームに所属している3300人を招待し、ほぼ外野席を小学生に贅沢に使ってもらった為に、この人数になったのでは無いかと思います
テレビで観戦された方々が見られても分かる様に、外野にブルーのTshirtを着て、応援している小学生しか写って無かったと思います
バックネット裏・内野は空席は無く満員状態
チケットが抽選に漏れ買え無くて入れない人は、熊本城二の丸公園のパブリックビューイングで観戦
パブリックビューイングも満員
知り合いも、チケットが買えずに、パブリックビューイングで観戦した人が何人もいた
小学生の野球少年少女は、本当に贅沢に観戦できたと思います
我が息子も、その中の1人
チームの皆でプロ野球選手のトップスターのプレーを間近で見て、帰宅後録画を観直して、外野から見た感じはこうだった等言っていた、今後につながる物があったと思う
我が息子のチームの少年で、プロ野球選手に手を振ってもらっただけで、感動して号泣したと聞いた
こんなピュアな気持ち大切にして、プロ野球選手を目指して欲しい
開催して頂き、本当にありがとうございます
もう一生に一度しか見れない夢の時間
平成最後のオールスターゲームが熊本で幕を閉じる事に、有難みと重みを感じた
プロ野球塁審の方の動き、素晴らしかった!
僕も、今後塁審する時に繋がる様にします
12球団の私設応援団の皆様
本当にありがとうございました
人数もスペースも限られた範囲で、全力で応援して頂き、ありがとうございます
あと色々と子供達がご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした
必ずやあの中から未来のプロ野球選手になって、応援してもらうと思いますので、その時はどうぞよろしくお願い致します
オールスターゲーム言葉では言えない位楽しかった!
今度は福岡ヤフオク!ドームで見たいな・・・

>>医療用帽子tendre(タンドレ) https://tendre.org

>>医療用帽子のお客様の声(体感談) https://tendre.org/hpgen/HPB/entries/375.html

>>医療用帽子 tendre(タンドレ)商品一覧 https://tendre.org/SHOP/103485/list.html



2018年7月14日
夢のような時間を過ごしました

13日京セラドーム大阪で開催している試合から、二の丸公園でパブリックビューイングで観戦できる!

ついに14日がやって来た!!!
二の丸公園のパブリックビューイングには、まだ午前中と言うのにすでに場所取りの方々が大勢来ていた

パブリックビューイングでは、熊本出身で元ソフトバンクホークスの松中信彦選手とコロッケさんのイベント等盛り沢山

マイナビオールスターゲーム2018特設グッズ販売所が設置されていた

くまモンとのコラボしたグッズ等熊本ならではのグッズが盛り沢山!!!

開門前からすでに長蛇の列

球場内に入ると、守備練習・バッティング練習が始まっていた

外野には熊本県の野球部や野球チームに所属している小学生が3300人招待され、お揃いのブルーのTshirtを着て応援していた

夢のような投手リレー
[パ] 岸(E)、アルバース(Bs)、石川(M)、上沢(F)、加治屋(H)、森(H) - 甲斐(H)、森(L)
[セ] 菅野(G)、大瀬良(C)、岩貞(T)、上原(G)、石山(S)、山﨑(DB)、中﨑(C) - 小林(G)、中村(S)
セリーグの打順はロペス・バレンティン以外は侍ジャパン!
>>マイナビオールスターゲーム2018 第2戦 2018年7月14日(土) リブワーク藤崎台球場(熊本)
リブワーク藤崎台球場は、熊本県民にとっては聖地なんですが、24000人しか入らない、小さな球場でオールスターゲームが開催
プロ野球の選ばれしスター選手が突然やって来て、目の前でプレーをし、何も無かった様にサッと終わる夢物語
まるで映画の「フィールド・オブ・ドリームス」


プロ野球選手だけでなく、12球団のマスコットも全員集合!
フィールド・オブ・ドリームスをありがとうございます
>>大瀬良投手でもオールスターゲームは特別なゲームだった
大瀬良語る「エースの重み」ベンチで見た菅野との差 日刊スポーツより
テレビで観戦された方々が疑問に思う事は、外野席なんでスカスカに空いているの???
熊本野球人気無いの???
熊本は野球は人気スポーツです
しかし今回のリブワーク藤崎台球場のオールスターゲーム史上最低観客動員数13760人を記録してしまいました
(-_-;)
24000人動員出来る球場で13760人しか入ってない
これは、熊本県の小学生の野球チームに所属している3300人を招待し、ほぼ外野席を小学生に贅沢に使ってもらった為に、この人数になったのでは無いかと思います
テレビで観戦された方々が見られても分かる様に、外野にブルーのTshirtを着て、応援している小学生しか写って無かったと思います
バックネット裏・内野は空席は無く満員状態
チケットが抽選に漏れ買え無くて入れない人は、熊本城二の丸公園のパブリックビューイングで観戦
パブリックビューイングも満員
知り合いも、チケットが買えずに、パブリックビューイングで観戦した人が何人もいた
小学生の野球少年少女は、本当に贅沢に観戦できたと思います
我が息子も、その中の1人
チームの皆でプロ野球選手のトップスターのプレーを間近で見て、帰宅後録画を観直して、外野から見た感じはこうだった等言っていた、今後につながる物があったと思う
我が息子のチームの少年で、プロ野球選手に手を振ってもらっただけで、感動して号泣したと聞いた
こんなピュアな気持ち大切にして、プロ野球選手を目指して欲しい
開催して頂き、本当にありがとうございます
もう一生に一度しか見れない夢の時間
平成最後のオールスターゲームが熊本で幕を閉じる事に、有難みと重みを感じた
プロ野球塁審の方の動き、素晴らしかった!
僕も、今後塁審する時に繋がる様にします
12球団の私設応援団の皆様
本当にありがとうございました
人数もスペースも限られた範囲で、全力で応援して頂き、ありがとうございます
あと色々と子供達がご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした
必ずやあの中から未来のプロ野球選手になって、応援してもらうと思いますので、その時はどうぞよろしくお願い致します
オールスターゲーム言葉では言えない位楽しかった!
今度は福岡ヤフオク!ドームで見たいな・・・

>>医療用帽子tendre(タンドレ) https://tendre.org

>>医療用帽子のお客様の声(体感談) https://tendre.org/hpgen/HPB/entries/375.html

>>医療用帽子 tendre(タンドレ)商品一覧 https://tendre.org/SHOP/103485/list.html



ラウンドワンのスポッチャで、持ち込みを絶対にした方が良い物
西日本を中心とした大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは
竹と空き缶で作るトーチは、キャンプファイヤーで半永久的に使えます
西日本を中心とした大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは
竹と空き缶で作るトーチは、キャンプファイヤーで半永久的に使えます
Posted by Kal-El at 13:00│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。