Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

スザンヌ熊本県宣伝部長からサイン色紙が届きました!

2010年02月11日

こんいちはKal-Elです。

昨年ダイスキ!くまもとで「くまもとPRソング」の歌詞に使うキーワードを募集していたので応募したらなんと当選してしまった。

ただ昨年12月に来るはずだったので・・・はずれたのかと思っていました。

届いた時は嬉しいと言うより、やっぱり当たっていたんだ・・・

早速開封!

中に入っていたのは・・・

スザンヌ熊本県宣伝部長からサイン色紙が届きました!

熊本県宣伝部長→スザンヌ
熊本県宣伝部員→Kal-El等

スザンヌらしいサインです。

大切に飾っています。



皆もう覚えたかな?
ダイスキ!くまもとファイヤー




♪くまもとPRソング♪
「ダイスキ!くまもとファイヤー」


[プロデュース : 熊本県宣伝部長 スザンヌ]
 作詞 : 熊本県宣伝部長 スザンヌ、熊本県宣伝部員、はなわ
 作曲 : はなわ
 歌  : 熊本県宣伝部長 スザンヌ&くまもとファイヤーズ


ファイヤー ファイヤー くまもとファイヤー 
ダイスキ くまもと!!

熊本よかとこばい (ファイヤーファイヤー) 
ぜひ来てほしかとバイ (ファイヤーファイヤー)
お城をささえる武者返し むしゃむしゃデコポン食べながら
熊本よかとこばい (ファイヤーファイヤー)
ぜひ来てほしかとバイ (ファイヤーファイヤー)
阿蘇のカルデラは地球のえくぼ 真っ赤なトマトはほっぺたよ

あったかい人 大きな自然 きれいなうまか水
春は一心行の大桜 夏は球磨川下り(楽しかよ~!)

ファイヤー ファイヤー くまもとファイヤー
火の国 肥後もっこす (もっこす もっこす 肥後もっこす!)
ファイヤー ファイヤー くまもとファイヤー
ダイスキ くまもと!
もっと もっと もっともっと ダイスキ くまもと!!

(ドーカイ ドーカイ 追ぅたー 追ぅたー)
(ドーカイ ドーカイ さ~っさぁ~っさぁ~っさぁ~っさぁ~っさぁ~っ いやっさ~)

熊本よかとこばい (ファイヤーファイヤー)
ぜひ来てほしかとバイ (ファイヤーファイヤー)
いきなり団子を食べながら いきなりイルカウォッチング
熊本よかとこばい  (ファイヤーファイヤー)
ぜひ来てほしかとバイ (ファイヤーファイヤー)
有名人は天草四郎 加藤清正に ばってん荒川

「スイカ」に「馬刺し」「からし蓮根」巨大な「ばんぺいゆ」
秋は五家荘で紅葉見て 冬は黒川温泉(最高ば~い!)

ファイヤー ファイヤー くまもとファイヤー
火の国 おてもやん (おても おてもで おてもやん はっ!)
ファイヤー ファイヤー くまもとファイヤー
ダイスキ くまもと!
もっと もっと もっと もっと
もっと もっと もっともっとー
ファイヤー ファイヤー くまもとファイヤー
火の国 肥後もっこす (もっこす もっこす 肥後もっこす!)
ファイヤー ファイヤー くまもとファイヤー
ダイスキ くまもと!
もっと もっと もっともっと ダイスキ くまもと!!
もっと もっと もっともっと ダイスキ くまもと!!




ダイスキ!くまもとの公式サイトは期間限定のサイトなので是非とも皆さん楽しいサイトなので見てください。

tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org

宜しくお願いいたします。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ



同じカテゴリー(その他)の記事画像
ラウンドワンのスポッチャで、持ち込みを絶対にした方が良い物 
マイナビオールスターゲーム2018  リブワーク藤崎台球場、フィールド・オブ・ドリームスをありがとう!
2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは
竹と空き缶で作るトーチは、キャンプファイヤーで半永久的に使えます
同じカテゴリー(その他)の記事
 ラウンドワンのスポッチャで、持ち込みを絶対にした方が良い物  (2018-10-02 13:00)
 マイナビオールスターゲーム2018  リブワーク藤崎台球場、フィールド・オブ・ドリームスをありがとう! (2018-07-17 13:00)
 西日本を中心とした大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます (2018-07-08 09:43)
 2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う (2018-07-02 13:00)
 娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です (2018-05-07 13:00)
 ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは (2018-02-05 13:00)

Posted by Kal-El at 13:00│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。