
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~
そよ風パークの噂のランチバイキング食べてきました
2011年12月09日
こんにちはKal-El(カルエル)です
そよ風パークのランチバイキングを食べてきました
いろいろな所で紹介されていたので
1度は行ってみたいと思っていました

山彩バイキング(レストランマアム)
蘇陽の、"かあちゃんシェフ"が作るランチバイキングでは、採れたての新鮮な山菜・野菜を昔懐かしいおふくろの味で常時20種類以上ご用意しています。
バイキングスタイルなのにリーズナブル。田舎の旬のご馳走を心行くまでお召し上がりください。
営業時間:
昼 11:30-14:30(ラストオーダー)
料金:
大人 1,050円 子供(小学生) 735円 子供(4才~6才) 525円
※3才以下は無料です。
(+100円でドリンクバー)
12時頃に入場し・・・
出たのは14時でした
そんなに食べる???
って思うでしょ

家族でゆっくり好きな物食べて良いよってなると
選ぶまで時間がかかり
食べてもまだあれ食べる・・・ッテ感じ
2時間なんかあっという間に過ぎてました
そよ風パークは温泉やアスレチックがあるし
眺めが良いので蘇陽に行かれた時はオススメですよ
そよ風パーク公式サイト



そよ風パークのランチバイキングを食べてきました
いろいろな所で紹介されていたので
1度は行ってみたいと思っていました

山彩バイキング(レストランマアム)
蘇陽の、"かあちゃんシェフ"が作るランチバイキングでは、採れたての新鮮な山菜・野菜を昔懐かしいおふくろの味で常時20種類以上ご用意しています。
バイキングスタイルなのにリーズナブル。田舎の旬のご馳走を心行くまでお召し上がりください。
営業時間:
昼 11:30-14:30(ラストオーダー)
料金:
大人 1,050円 子供(小学生) 735円 子供(4才~6才) 525円
※3才以下は無料です。
(+100円でドリンクバー)
12時頃に入場し・・・
出たのは14時でした
そんなに食べる???
って思うでしょ

家族でゆっくり好きな物食べて良いよってなると
選ぶまで時間がかかり
食べてもまだあれ食べる・・・ッテ感じ
2時間なんかあっという間に過ぎてました
そよ風パークは温泉やアスレチックがあるし
眺めが良いので蘇陽に行かれた時はオススメですよ
そよ風パーク公式サイト



ラウンドワンのスポッチャで、持ち込みを絶対にした方が良い物
マイナビオールスターゲーム2018 リブワーク藤崎台球場、フィールド・オブ・ドリームスをありがとう!
西日本を中心とした大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは
マイナビオールスターゲーム2018 リブワーク藤崎台球場、フィールド・オブ・ドリームスをありがとう!
西日本を中心とした大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは
Posted by Kal-El at 11:59│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。