Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

親ばか夫婦!運動会の写真

2012年12月03日

こんにちはKal-El(カルエル)です

10月にあった運動会
僕が撮影したのが800枚位

それに知り合いのカメラマンさんが
特別に撮影してくれた150枚位
を足して

約1000枚ある!
(;^_^A アセアセ・・・

しかし
運動会で一番ベストポジションで
撮影できるのは

幼稚園が契約をしている
カメラマンさん

唯一カメラ持って接近できる
のはただ一人

親が頑張っても
あの接近した撮影は難しい

なので毎年カメラマンさんが
撮影した写真を買うことになる

ちなみに昨年迄は200枚以内の撮影


今年は嫁が予定があり僕が写真の貼りだしてある
中から欲しい物を選ぶ役割になってしまった

年長さんは幼稚園ではメインの為か
メチャクチャ子供達が写っている写真が多い

枚数数えると・・・

35枚もあった
(;^_^A アセアセ・・・

親ばかだなと思いつつ
このショットは無いのは僕は知っているので思わず

チェックした

帰宅後嫁に伝えると
(゚∇゚ ;)エッ!?

なんでそんなに多いの???
沢山撮影したから少なくていいのでは!!!
チョット(# ゚Д゚)ムード

自分で後日見に行った




僕よりも5枚多かった
ヾ(*^◎^*)ノキャハハ☆彡

やっぱりね!

親ばか夫婦でした


体感談
>>タンドレの商品をご購入して頂きましたお客様の体感談です




抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトへ

オーガニックコットンを使った抗がん剤治療通販専門店tendreのサイトです。
抗がん剤治療通販専門店tendreはこちら 
http://tendre.org/


twitter KalElmatsuno follow me
Twitterでリアルタイムで更新情報をお知らせします!どんどんフォローしてください!
 Kal-El Twitterはこちら



日本オーガニックコットン流通機構
優しいお店「tendre」のはNOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定を受けた製品です。
NOC(日本オーガニックコットン流通機構)はこちら


について
tendreのについてHPで紹介しています。
について詳しくはこちら


オーガニックコットンについて
オーガニックコットンについてHPで紹介しています。
オーガニックコットンについて詳しくはこちら


tendreの問い合わせメール
どんな些細な事でも良いのでお問い合わせ下さい!
Tel:096-325-2133
(留守番電話の時はご用件・お名前・お電話番号をお入れ下さい、後ほどおかけいたします。)
mail:info@tendre.org


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ


同じカテゴリー(その他)の記事画像
ラウンドワンのスポッチャで、持ち込みを絶対にした方が良い物 
マイナビオールスターゲーム2018  リブワーク藤崎台球場、フィールド・オブ・ドリームスをありがとう!
2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは
竹と空き缶で作るトーチは、キャンプファイヤーで半永久的に使えます
同じカテゴリー(その他)の記事
 ラウンドワンのスポッチャで、持ち込みを絶対にした方が良い物  (2018-10-02 13:00)
 マイナビオールスターゲーム2018  リブワーク藤崎台球場、フィールド・オブ・ドリームスをありがとう! (2018-07-17 13:00)
 西日本を中心とした大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます (2018-07-08 09:43)
 2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う (2018-07-02 13:00)
 娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です (2018-05-07 13:00)
 ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは (2018-02-05 13:00)

Posted by Kal-El at 13:20│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。