Pray from Kumamoto
Pray from kumamoto
プレイ・フロム・クマモト
~ みんなの「出来るしこ」をひとつに ~

胃が痛くて胃カメラ検査行ってきました

2014年01月22日

こんにちは
ココ最近胃が痛い・スッキリしない・・・
病院に行きお薬もらってもスッキリしない

胃カメラ検査をしましょうか!

早速本日検査行ってきました

胃が痛くて胃カメラ検査行ってきました


昨晩は軽めの食事
朝はお水飲み出発

麻酔をするのでなるべく交通機関で来てくださいと書いてあり
歩いて検査の病院まで

到着後受付
初診のため診察券を作ってもらい
検査する病棟迄移動

移動すると受付開始

看護師さんが診察服(寝間着)に着替えるようにロッカーに案内される

ロッカーに下着以外は置いてくるよう支持がある
メガネも歩行に支障が無ければと言う事でロッカーに置いて出る

検査室に通され
生年月日・名前・今まで病気は無いか?問診があり
麻酔などの同意書にサインをする

胃カメラ検査でカメラが見やすくするための薬を飲まされる
無臭・味なしだけどポカリスエットみたいにちょっと濁っている

ベットに横になっていると点滴をされる

10分ほどたつと

検査の先生が喉の麻酔薬を喉に注入した
苦いけど、どんどんしびれていくのがわかる

仰向けだった身体を横向けになり
口にマウスピース・手には麻酔薬

手の麻酔薬が打たれた時腕が痛くなりますが麻酔薬のせいですと言われ
確かに痛いなぁと思っていたら・・・

知らぬ間に違う場所にベットが移動していた

看護師さんに聞くと50分ほど寝ていたようだ

検査をする人が多いのか?
ベットから椅子に移動さられる

椅子で10分程休み

ロッカーで着替えをし、会計を済ませ
検査した病院を出る

その後主治医迄検査結果を持って行き
食べ過ぎと運動不足ですと診断された

行くまでは潰瘍などがあるのではないか?
とか色々と想像していた

年に1度は検査するのも良いのかな!

麻酔薬って怖いなぁ
何も記憶が無い!


飲み過ぎ食べ過ぎには注意しましょう!!!





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ


同じカテゴリー(その他)の記事画像
ラウンドワンのスポッチャで、持ち込みを絶対にした方が良い物 
マイナビオールスターゲーム2018  リブワーク藤崎台球場、フィールド・オブ・ドリームスをありがとう!
2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う
娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です
ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは
竹と空き缶で作るトーチは、キャンプファイヤーで半永久的に使えます
同じカテゴリー(その他)の記事
 ラウンドワンのスポッチャで、持ち込みを絶対にした方が良い物  (2018-10-02 13:00)
 マイナビオールスターゲーム2018  リブワーク藤崎台球場、フィールド・オブ・ドリームスをありがとう! (2018-07-17 13:00)
 西日本を中心とした大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます (2018-07-08 09:43)
 2塁塁審の立ち位置、難しすぎる!特に年度によって教えてもらった位置が違う (2018-07-02 13:00)
 娘の髪の毛を寄付した、ヘアードネーションは、とても素晴らしい活動です (2018-05-07 13:00)
 ニット帽の洗濯方法、型くずれしないやり方とは (2018-02-05 13:00)

Posted by Kal-El at 14:48│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。