スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

今日は藤崎八幡宮秋季例大祭、下通は6番です。

2009年09月21日

こんいちはKal-Elです。

いよいよ藤崎八幡宮秋季例大祭の神幸式が行われています。

今年の下通繁栄会番号は6番です。


今年は下通繁栄会会長山田さん・下通二番街商店街振興組合理事長松永さん・下通三番街商店街振興組合理事長宮崎さんを先頭に素晴らしかったです。


↓写真と動画は昨年の下通繁栄会の勇姿です。
写真を撮影しようと思ったけど飲み物の積み込み作業があってので・・・
申し訳ありません。















21日(月)
          神 幸 式
午前6時     本宮御発輦
午前8時     御旅所御着輦
午前9時     御 能
午後2時30分  御旅所御発輦
午後4時30分  本宮御還幸
終 日     奉納挿花

22日(火)
午前零時   宮 遷 式


藤崎八幡宮公式サイト

「ドーカイ、ドーカイ、下通」

これからも色々とご紹介して行きますので宜しく御願い致します。

tendre
熊本県熊本市下通1-5-14
大宝堂ビル301
TEL&FAX096-325-2133
shop@m-matsuno.com

カタログもありますのでご希望の方はご遠慮無くご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
                松野 哲久



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  

Posted by Kal-El at 11:59Comments(0)下通青年部活動