スポンサーサイト
抗がん剤治療で脱毛した時にかぶる医療用帽子カタログ
2009年09月11日
こんにちはKal-Elです。
遅くなりましたが医療用帽子のカタログが出来ましたので一度ごらん下さい。
2009年VOL,1です。
2009年VOL,2はたぶん来月には出来る予定です。
















日本オーガニックコットン流通機構(NOC)認証商品
オーガニックコットンについては・・・
>>オーガニックコットンについて
医療用帽子・・・
>>医療用帽子一覧
一般的な綿を着ていて体に害があるわけでは無いのですが、全く無いとはいいがたいですし、特に抗がん剤治療されている方・アトピー等で肌が弱い方には、健常者では分からないチョッとの刺激でもきついのです。
このような昔からの手法で作られた有機綿(オーガニックコットン)をオススメいたします。
このカタログでご希望の商品がございましたら
こちらをクリックして下さい。
tendre
http://tendre.org/
TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133
mail:shop@tendre.org
宜しくお願いいたします。



遅くなりましたが医療用帽子のカタログが出来ましたので一度ごらん下さい。
2009年VOL,1です。
2009年VOL,2はたぶん来月には出来る予定です。
















日本オーガニックコットン流通機構(NOC)認証商品
オーガニックコットンについては・・・
>>オーガニックコットンについて
医療用帽子・・・
>>医療用帽子一覧
一般的な綿を着ていて体に害があるわけでは無いのですが、全く無いとはいいがたいですし、特に抗がん剤治療されている方・アトピー等で肌が弱い方には、健常者では分からないチョッとの刺激でもきついのです。
このような昔からの手法で作られた有機綿(オーガニックコットン)をオススメいたします。
このカタログでご希望の商品がございましたら
こちらをクリックして下さい。
tendre
http://tendre.org/
TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133
mail:shop@tendre.org
宜しくお願いいたします。



6番の下通繁栄会勢子募集中!!!
2009年09月10日
こんいちはKal-Elです。
いよいよ藤崎八幡宮秋季例大祭の神幸式が2009年9月21日に行われます。
そこで下通繁栄会が勢子を大募集中なんです。

今年の下通繁栄会番号は6番です。
祭りはやはり若い番号がいいですよね!!!
まだ参加団体を決めて無い方は是非とも6番で参加しませんか?
熊本で一番長いアーケードの元で我が街のように勢子として出ると気持ち良いですよ。
受付は↓スペース「S」で・・・


15:00~21:00頃まで受付しています。


是非ともお越し下さい!!!
行く時間が無い・行きたいけど恥ずかしいので・・・等の方は下通追い組HPがありますのでこちらでも・・・
電話での受付は096-325-3377下通繁栄会まで
昨年の下通繁栄会の勇姿です。
新しく変わったアーケードで行う初めての藤崎八幡宮秋季例大祭。
しかも6番です。
是非とも参加しませんか?
例大祭の日程(2009年)
9月13日(日)
午前9時30分 総代清祓(当宮拝殿)
午前10時 第1日祭り
午前11時 獅子飾卸(熊本市無形民俗文化財)
(新町獅子保存会)
午後3時 大神楽(肥後大神楽会)
午 後 奉納神興飾卸
14日(月)
午前10時 第2日祭
午後1時 奉納献茶祭(肥後古流的々社)
午 後 随兵三役清祓
俳句献詠(淡成句会)
15日(火)
午前10時 献 幣 祭
19日(土)
午前9時30分 神馬飾卸
午前10時~午後2時まで 飾馬飾卸
午後7時 奉納舞踊(藤間圓珠社中)
20日(日)
午前零時 宮 遷 式
終 日 奉納挿花
21日(月)
神 幸 式
午前6時 本宮御発輦
午前8時 御旅所御着輦
午前9時 御 能
午後2時30分 御旅所御発輦
午後4時30分 本宮御還幸
終 日 奉納挿花
22日(火)
午前零時 宮 遷 式
藤崎八幡宮公式サイト
「ドーカイ、ドーカイ、下通」



いよいよ藤崎八幡宮秋季例大祭の神幸式が2009年9月21日に行われます。
そこで下通繁栄会が勢子を大募集中なんです。

今年の下通繁栄会番号は6番です。
祭りはやはり若い番号がいいですよね!!!
まだ参加団体を決めて無い方は是非とも6番で参加しませんか?
熊本で一番長いアーケードの元で我が街のように勢子として出ると気持ち良いですよ。
受付は↓スペース「S」で・・・


15:00~21:00頃まで受付しています。


是非ともお越し下さい!!!
行く時間が無い・行きたいけど恥ずかしいので・・・等の方は下通追い組HPがありますのでこちらでも・・・
電話での受付は096-325-3377下通繁栄会まで
昨年の下通繁栄会の勇姿です。
新しく変わったアーケードで行う初めての藤崎八幡宮秋季例大祭。
しかも6番です。
是非とも参加しませんか?
例大祭の日程(2009年)
9月13日(日)
午前9時30分 総代清祓(当宮拝殿)
午前10時 第1日祭り
午前11時 獅子飾卸(熊本市無形民俗文化財)
(新町獅子保存会)
午後3時 大神楽(肥後大神楽会)
午 後 奉納神興飾卸
14日(月)
午前10時 第2日祭
午後1時 奉納献茶祭(肥後古流的々社)
午 後 随兵三役清祓
俳句献詠(淡成句会)
15日(火)
午前10時 献 幣 祭
19日(土)
午前9時30分 神馬飾卸
午前10時~午後2時まで 飾馬飾卸
午後7時 奉納舞踊(藤間圓珠社中)
20日(日)
午前零時 宮 遷 式
終 日 奉納挿花
21日(月)
神 幸 式
午前6時 本宮御発輦
午前8時 御旅所御着輦
午前9時 御 能
午後2時30分 御旅所御発輦
午後4時30分 本宮御還幸
終 日 奉納挿花
22日(火)
午前零時 宮 遷 式
藤崎八幡宮公式サイト
「ドーカイ、ドーカイ、下通」



生地と染色の違いでかぶり心地が全く変わります。
2009年09月09日
こんにちはKal-Elです。
抗がん剤治療されている方々やアトピー等の敏感肌の方々には健常者ではあまり気にならない、刺激でもとっても不快に感じます。
特に生地と染色の違いで変わってきます。

化学繊維の帽子【ポリエステル等が綿に混紡した繊維を使った生地含む】
化学繊維は地肌に触れると健常者でも刺激があり、チクチクしたり・かゆくなったりしますが、敏感肌の方にはとっても刺激が強よ過ぎます。
しかも染色は人工着色料を使っているので・・・
従来のコットン
残留農薬等があり敏感肌の方等は、汗などをかいたりしたら、かゆさ等が出る可能性があります。
染色も人工着色料で染色していればやはり、刺激がきついです。
オーガニックコットンで人工着色料
オーガニックコットンに人工着色料を使って染色すると、せっかくオーガニックコットン使用していても人工着色を使用していれば刺激があります。
オーガニックコットン・草木染め
オーガニックコットンの特徴を最大限に生かす為の染色はやはり自然の草木染めしかありません。
自然に近く、人に優しくピュアなコットンは手放せませんよ。
以前もお話した、無農薬野菜に添加物を多く含んだドレッシングを付けて食べても、無農薬野菜の素材を生かした食べ方ではなく、無農薬野菜にはやはりそのまま食べるか自然素材だけ(塩・オリーブオイル等)で食べた方が・・・
生地もそんな感じで有機綿(オーガニックコットン)には自然素材(草木染め)が最高のパートナーであり、最高のパートナーを身に付けたら至福の時を味わえると思います。
当社が扱っているのはもちろんオーガニックコットンで草木染めです。
地球にも人にも優しい物を提供したいと言う気持ちでやっています。
一般的な綿を着ていて体に害があるわけでは無いのですが、全く無いとはいいがたいですし、特に抗がん剤治療されている方・アトピー等で肌が弱い方には、健常者では分からないチョッとの刺激でもきついのです。
このような昔からの手法で作られた有機綿(オーガニックコットン)をオススメいたします。
これからも色々とご紹介して行きますので宜しく御願い致します。
MATSUNO(まつの)
熊本県熊本市下通1-5-14
大宝堂ビル301
TEL&FAX096-325-2133
shop@m-matsuno.com
カタログもありますのでご希望の方はご遠慮無くご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
松野 哲久



抗がん剤治療されている方々やアトピー等の敏感肌の方々には健常者ではあまり気にならない、刺激でもとっても不快に感じます。
特に生地と染色の違いで変わってきます。

化学繊維の帽子【ポリエステル等が綿に混紡した繊維を使った生地含む】
化学繊維は地肌に触れると健常者でも刺激があり、チクチクしたり・かゆくなったりしますが、敏感肌の方にはとっても刺激が強よ過ぎます。
しかも染色は人工着色料を使っているので・・・
従来のコットン
残留農薬等があり敏感肌の方等は、汗などをかいたりしたら、かゆさ等が出る可能性があります。
染色も人工着色料で染色していればやはり、刺激がきついです。
オーガニックコットンで人工着色料
オーガニックコットンに人工着色料を使って染色すると、せっかくオーガニックコットン使用していても人工着色を使用していれば刺激があります。
オーガニックコットン・草木染め
オーガニックコットンの特徴を最大限に生かす為の染色はやはり自然の草木染めしかありません。
自然に近く、人に優しくピュアなコットンは手放せませんよ。
以前もお話した、無農薬野菜に添加物を多く含んだドレッシングを付けて食べても、無農薬野菜の素材を生かした食べ方ではなく、無農薬野菜にはやはりそのまま食べるか自然素材だけ(塩・オリーブオイル等)で食べた方が・・・
生地もそんな感じで有機綿(オーガニックコットン)には自然素材(草木染め)が最高のパートナーであり、最高のパートナーを身に付けたら至福の時を味わえると思います。
当社が扱っているのはもちろんオーガニックコットンで草木染めです。
地球にも人にも優しい物を提供したいと言う気持ちでやっています。
一般的な綿を着ていて体に害があるわけでは無いのですが、全く無いとはいいがたいですし、特に抗がん剤治療されている方・アトピー等で肌が弱い方には、健常者では分からないチョッとの刺激でもきついのです。
このような昔からの手法で作られた有機綿(オーガニックコットン)をオススメいたします。
これからも色々とご紹介して行きますので宜しく御願い致します。
MATSUNO(まつの)
熊本県熊本市下通1-5-14
大宝堂ビル301
TEL&FAX096-325-2133
shop@m-matsuno.com
カタログもありますのでご希望の方はご遠慮無くご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
松野 哲久


