スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

熊本市動植物園で子育てサークル

2009年10月08日



今日は子育てサークルのイベントとして、熊本市動植物園に来ています。

半年前に来た時は全く、面白そうにしてなかったのに今回ははしゃぎまくり!!!

一番人気だったのは・・・象でもキリンでもなく、カンガルーとヤギだったんです。

カンガルーはピョンピョンと飛んでいるのを始めて見、ヤギはふれあい動物園があり、触って喜んでいた。娘はヤギにまたがろうと必死に足を上げてトライ・・・。



行く度熊本市動植物園は綺麗になっているし、動物の施設も見所があっていい感じ。

ただ、遊戯施設は・・・
あの遊戯施設のエリアを横切る時は危険です。
2歳児から料金がかかるので、1つの乗り物に乗る為には親子で最低で400円だけど、子供たちが乗りたがるのは200円の施設なので親子で800円

誘惑に負けて2回も乗ってしまったので・・・

子供500円大人1000円位で乗り放題パスがあれば・・・

お昼ごはんは、おにぎりを持っていって植物園の綺麗に咲いているコスモスを身ながら食べました。

☆秋桜(コスモス)まつり2009 が
10月11日(日)~12日(祝)にありますよ!


今年で熊本市動植物園は80年になるみたいで、色々な面白い企画もあるみたいです。


熊本市動植物園・・・





tendre

http://tendre.org/

TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133


mail:shop@tendre.org

宜しくお願いいたします。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  

Posted by Kal-El at 11:49Comments(0)ライフスタイル