スポンサーサイト
大草原?の草千里と阿蘇山火口に到着、しかし!
2009年10月24日
こんにちはKal-Elです。
金曜日から京都より友人夫婦が来熊しており、キャサリン’SBARに連れて行き、大観峰に行ったらその次はもちろん、草千里でしょ!!!

阿蘇火山博物館には目もくれず我が子供は
「お馬さん・馬さん・馬に乗るー!!!」と駄々をこねだした。
熊本動植物園のヤギにまたがろうとするし、ポニーの小屋に強引に入ってまたがろうとするので・・・
今回は優しい友人が乗ってくれると言う事で別々に子供連れて乗りました。

乗馬の経験があるKal-Elは久々に乗って雄大な?草千里を眺めていると楽しかった!

約5分と言う短い時間だったけど満足した!
ただ料金は・・・子供と二人で2000円はチョッと・・・満足出来ず!
草千里の駐車場にせこい話だけどお金払って駐車させるのはどうかと思う!
普通車駐車料金410円!は高いと思う。
せめて200円まででしょう!!!
せっかく駐車料金払ったので乗馬だけして出るより、草千里レストハウスでチョッとソフトクリーム等を食べて休憩をし、火口に!
商法にのせられてしまった感じはあるが・・・
今の草千里の様子がここで見れます!!!
阿蘇山火口に行く為にはロープウェイに乗って行きます。

阿蘇山ロープウェイ駅の駐車場には本日KKT(熊本県民テレビ)の番組「テレビタミン」の車が来ていた。
今日火口を生中継するみたいで・・・
準備の為のどでかい中継車も奥の駐車場にはいた!!!

入ったとたんなにやら雰囲気が違う・・・!
なんと火口には火山ガスの為に登れないらしい!

残念!
またもや火口に行けず
前回も嫁の友人を連れてきた時に火口に登れなかった!
前回の時は1日位前からニュースでも火山がやばいと言っていたのでたぶん火口には行けないと思い、阿蘇火山博物館を見学に行き、阿蘇火山博物館の掲示板でも「火口のは行け無い」と事を確認していたので・・・
今回はほとんどそのような話題も無く、前日のテレビタミンでも明日は火口から中継しますって感じだったので・・・
今度からは事前に阿蘇火山博物館をチェックして阿蘇山ロープウェイ駅まで行こうと思った!!!
特に阿蘇山火口には「空の大怪獣ラドン」が住んでいるので是非とも調査しなくては・・・

今の阿蘇山火口の様子はここで見れます
阿蘇山火口
明日はお昼ご飯を食べた所を紹介します!!!
お楽しみに!!!
ところでテレビタミンは中継したのかな?
もしもテレビタミンのおかげで登れないと言う事ではないよなー・・・
テレビタミンWiki
熊本県民テレビWiki
tendre
http://tendre.org/
TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133
mail:shop@tendre.org



金曜日から京都より友人夫婦が来熊しており、キャサリン’SBARに連れて行き、大観峰に行ったらその次はもちろん、草千里でしょ!!!

阿蘇火山博物館には目もくれず我が子供は
「お馬さん・馬さん・馬に乗るー!!!」と駄々をこねだした。
熊本動植物園のヤギにまたがろうとするし、ポニーの小屋に強引に入ってまたがろうとするので・・・
今回は優しい友人が乗ってくれると言う事で別々に子供連れて乗りました。

乗馬の経験があるKal-Elは久々に乗って雄大な?草千里を眺めていると楽しかった!

約5分と言う短い時間だったけど満足した!
ただ料金は・・・子供と二人で2000円はチョッと・・・満足出来ず!
草千里の駐車場にせこい話だけどお金払って駐車させるのはどうかと思う!
普通車駐車料金410円!は高いと思う。
せめて200円まででしょう!!!
せっかく駐車料金払ったので乗馬だけして出るより、草千里レストハウスでチョッとソフトクリーム等を食べて休憩をし、火口に!
商法にのせられてしまった感じはあるが・・・
今の草千里の様子がここで見れます!!!
阿蘇山火口に行く為にはロープウェイに乗って行きます。

阿蘇山ロープウェイ駅の駐車場には本日KKT(熊本県民テレビ)の番組「テレビタミン」の車が来ていた。
今日火口を生中継するみたいで・・・
準備の為のどでかい中継車も奥の駐車場にはいた!!!

入ったとたんなにやら雰囲気が違う・・・!
なんと火口には火山ガスの為に登れないらしい!

残念!
またもや火口に行けず

前回も嫁の友人を連れてきた時に火口に登れなかった!
前回の時は1日位前からニュースでも火山がやばいと言っていたのでたぶん火口には行けないと思い、阿蘇火山博物館を見学に行き、阿蘇火山博物館の掲示板でも「火口のは行け無い」と事を確認していたので・・・
今回はほとんどそのような話題も無く、前日のテレビタミンでも明日は火口から中継しますって感じだったので・・・
今度からは事前に阿蘇火山博物館をチェックして阿蘇山ロープウェイ駅まで行こうと思った!!!
特に阿蘇山火口には「空の大怪獣ラドン」が住んでいるので是非とも調査しなくては・・・

今の阿蘇山火口の様子はここで見れます
阿蘇山火口
明日はお昼ご飯を食べた所を紹介します!!!
お楽しみに!!!
ところでテレビタミンは中継したのかな?
もしもテレビタミンのおかげで登れないと言う事ではないよなー・・・
テレビタミンWiki
熊本県民テレビWiki
tendre
http://tendre.org/
TEL:096-325-2133
FAX:096-325-2133
mail:shop@tendre.org


