スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年度NOCタグの寄付金が469,374 円で井戸建造に充てられます

2014年03月24日

こんにちは
2014 bioRe(ビオリ)プロジェクト支援金としてNOC(日本オーガニックコットン流通機構)認定商品を販売しているtendre(タンドレ)も社会貢献活動に参加ています

bioRe(ビオリ)プロジェクトはスイスのREMEI社が中心となり、1991年からインド、1994年からタンザニアで始められました。
このプロジェクトの特徴は、単にオーガニックコットンをフェアトレードで買い取るだけではなく、この地域で暮らす人々が自立していくための様々な仕組みを構築しています

オーガニックコットンの製品を販売している殆どのメーカーはフェアトレード買い取りをしていることが多いのですが、NOC(日本オーガニックコットン流通機構)の認定商品には貧困救済支援基金をしています

tendre(タンドレ)のオーガニックコットン製品1点1点に
NOC ラベルが一枚に付き、2円の寄付金が含まれていす。

tendre(タンドレ)でオーガニックコットン製品をご購入頂いたお客様は、2円の寄付の社会貢献活動をして頂いた事になります

NOCタグ
NOCグリーンタグ

昨年(2013年1月1日から12月31日)の

NOC全体ラベル寄付金総額は

469,374 円となりました。



bioRe bioRe 本部に送金しタンザニア の Mwa gwilgwilgwil 村の飲料水の井戸建造に充てられます。

2013年にタンドレでご購入頂いたお客様のお気持ちはタンザニアの井戸建造にありがたく使わさせて頂きます

2014年も今年以上に寄付金を送金出来るように頑張ります

これからもどうぞ宜しくお願い致します





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ