スポンサーサイト
菊池養生園伝承館で綿花栽培と草木染を1年間学んできます
2014年04月21日
こんにちは
オーガニックコットンの製品を取り扱っているのに、綿花栽培を体感したことがなく
これではお客様に綿花栽培について詳しく説明が出来ない
オーガニックコットンと普通の綿花の違いを深く追求したいと言う考えのもと
草木染のやり方等も学べるみたいで期待して菊池養生園・伝承館にGO!
今年1年綿花栽培を体験できるNHKカルチャースクールに通います

菊池養生園 伝承館の入り口でいよいよ始まる人生初の習い事
ドキドキ

竹熊宜孝先生は養生園祭りが開催していたのでいませんでしたが菊池養生園 伝承館入り口

何故かCITROENがある

7月に蓼藍の生葉染をする為に、自宅で蓼藍(たであい)を栽培
栽培など不得意なのに・・・

この畑で1年間頑張って綿花を育てて、最後にはマフラーにします
楽しみ!!!

広さも3坪
>>竹熊宜孝公式サイト
>>公立菊池養生園診療所



オーガニックコットンの製品を取り扱っているのに、綿花栽培を体感したことがなく
これではお客様に綿花栽培について詳しく説明が出来ない
オーガニックコットンと普通の綿花の違いを深く追求したいと言う考えのもと
草木染のやり方等も学べるみたいで期待して菊池養生園・伝承館にGO!
今年1年綿花栽培を体験できるNHKカルチャースクールに通います
菊池養生園 伝承館の入り口でいよいよ始まる人生初の習い事
ドキドキ
竹熊宜孝先生は養生園祭りが開催していたのでいませんでしたが菊池養生園 伝承館入り口
何故かCITROENがある
7月に蓼藍の生葉染をする為に、自宅で蓼藍(たであい)を栽培
栽培など不得意なのに・・・
この畑で1年間頑張って綿花を育てて、最後にはマフラーにします
楽しみ!!!
広さも3坪
>>竹熊宜孝公式サイト
>>公立菊池養生園診療所


