スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

石鹸洗濯洗剤の使い方

2014年03月19日

こんにちは
石鹸洗濯洗剤をおすすめしております

石鹸洗濯洗剤について
合成洗剤ではなく石鹸洗濯洗剤が何故お勧めなのか?

合成洗剤に含まれる界面活性剤・蛍光剤入りの洗剤は汚れを落とす以上に繊維も弱らせます
蛍光剤は濃い色めの衣料では影響はないのですが、きなり、淡色(ベージュ、クリーム、ピンク、グレー)の綿、麻、レーヨンなどは、蛍光剤入りの洗剤で洗うと蛍光剤の付着により色合いがかわってしまいます

界面活性剤・蛍光剤入りの洗剤で洗ったタオルは使っていくと固くなり、色も変色します
フワッとするために柔軟剤を使うことになります
最近は柔軟剤の匂いがほのかに香る感じでなく、とてもきつい時があります

体力が無い時や免疫力が低下した時などこの匂いで体力を奪われそうになる時があります

石鹸洗濯洗剤は最初は頼りない感じがします
使っていくと繊維は柔らかいし、汚れもしっかり落ちます
汚れが酷い時はつけ置き洗いで殆ど落ちます

以前みたいに固形や砂粒の石鹸洗濯洗剤だけではなく液体洗剤もあります
我が家は液体の洗剤を使用しております

洗濯後のお水も汚れないので地球にも優しいです
手荒れも石鹸洗濯洗剤は殆どありません

石鹸洗濯洗剤にクエン酸を入れると柔軟剤の代わりになります

石鹸洗濯洗剤は良い事ばかりではありません
白いTシャツ等を冬場使わずタンスにしまい衣替えした時
翌年の夏に出した時首周りや脇の部分がチョッと黄ばんだ感じにる時があります

そんな時に合成洗剤が活躍します
衣替えでしまう時に合成洗剤で洗濯し、タンスにしまうと良いです

洗濯機の洗濯槽が合成洗剤よりも汚れます
1ヶ月に1度は洗濯槽クリーナーをします

部屋干しした時、合成洗剤に比べると臭い感じがします
我が家は部屋干しの時に洋服と洋服の間を開けて換気良く部屋干します

梅雨時期はチョッと辛い時もあります
(^_^;)



今使っている合成洗剤は衣替えの時に使用し
通常は石鹸洗濯洗剤をおすすめします




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)その他洗剤tendre

オーガニックコットンは合成洗剤で洗濯しても普通の綿とは違います

2014年03月18日

こんにちは
お客様より
「オーガニックコットンって、一般的に売ってある界面活性剤入の合成洗剤等で洗濯すると、普通の綿と同じなんですよね
オーガニックコットン製品は高いし、色も明るいのが無いので普通の綿製品がいいかな?と思っていますがどうなんですか?」
と言う質問本当に多いです

僕は洗濯だけでオーガニックコットンと普通の綿が一緒と思いオーガニックコットン製品を選ぶ事を断念される、お客様がおられるのはチョッと悔しいです

確かに合成洗剤で洗濯すると界面活性剤が入って普通の綿花と変わらなくなると言うのは分かります

オーガニックコットンの綿花は普通の綿花と違いは
 ●農薬や化学薬品を使わない栽培でエコロジー
 ●言葉では言い表せない自然な柔らかさが違います
 ●茶綿や緑綿等のカラーコットンと呼ばれる無着色で綿花自体に色があり、染色された糸とは風合いが違います
 ●茶綿はUV(紫外線)カット95%以上あります(化学繊維と違い洗濯しても効果は落ちません)

オーガニックコットンの綿花は普通の綿花とは肌さわりが違います






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  

お客様の声は個人情報がわかるように掲載しません

2014年03月17日

こんにちは
お客様より

「アンケートに答えたのですが、名前を書く欄があったのですが、名前はネット等にそのまま記載とかされるのでしょうか?
正直に本名を明記したのですが、後々考えて、もしネットなどに反映されたら、本名は嫌だなと…。
確認せずに答えてしまい、申し訳ありませんでした。
ご配慮のほど、よろしくお願いいたします。」

タンドレではお客様の声を掲載する時は絶対に個人情報がわかるような事は致しません
お名前はイニシャルかニックネームのみです
ご住所は殆ど使いませんが県名のみです

何故お客様の声を掲載するようになったのか?
お客様から想いの込もったお電話やメールやFAXやレビュー・口コミ等で頂いた時にはタンドレ皆で感動し、何度も何度も読み返しお客様のお喜びのお顔を想像しながら頑張っています

その感動や喜びをただタンドレだけで噛み締めて喜ぶのではなく、是非全国にいらっしゃる 多くの頑張っている方々に僕の想いの商品感想や説明でなく実際タンドレの商品をご購入して頂いたお客様の生の体感した想いの詰まった手書き感想をタンドレの体感談としてお伝えしたいと想い2012年5月末~始めました

お客様おひとりおひとりがタンドレの商品をご使用頂いたお客様の体験読んで元気づけられ 勇気づけられ、また一方では励まし合うような感じが出来、会ったことのない人と人とが、心と心でつながりあうような場所に出来ればとタンドレの体感談は想っています

お客様の声はタンドレにとっては宝物です
宝物がお客様を悩ませるような事をしません


掲載されたお客様の声でご不安に思われる場合はご遠慮なくお伝え下さい
嫌がることはしません、掲載を止めます

tendre(タンドレ)はお客様を深く愛します

しかし失敗も多くお客様に大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません
頑張って改善します

これからもどうぞ宜しくお願い致します





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
  
Posted by Kal-El at 13:00Comments(0)tendreお客様の体感談